上野駅の幕間 本橋成一写真集

[著者] 本橋成一
[出版社] 現代書館
[発行年] 1983年初版
[状態] B 帯付 ジャケット付・少スレ
[コメント] 本橋成一写真集。出稼ぎの人びと、帰省客、出張するサラリーマン、修学旅行の学生たち、それらを出迎え見送る人びと、働く国鉄職員、赤帽、車内や構内の清掃の人たち、食堂車や寝台車を用意する人たち、売店のおねえさん、両替屋、靴みがき、公安職員、手配師、そして駅に定住する住人(浮浪者)たち、東京に唯一つ残された幕間の生まれる駅、1980年代初頭の上野駅で撮影されたモノクロ写真図版を収録。
目次
人を待つ駅
連れたちの駅
駅、その住処
折々の駅
駅の記憶
駅のひと
駅、その幕間
変わりゆく駅
職員の眼で綴った「わたしの上野駅百年」 中田清
本橋成一の記録の世界 土本典昭
あとがき 本橋成一
サイズ:25.8×18.5cm ソフトカバー
[出版社] 現代書館
[発行年] 1983年初版
[状態] B 帯付 ジャケット付・少スレ
[コメント] 本橋成一写真集。出稼ぎの人びと、帰省客、出張するサラリーマン、修学旅行の学生たち、それらを出迎え見送る人びと、働く国鉄職員、赤帽、車内や構内の清掃の人たち、食堂車や寝台車を用意する人たち、売店のおねえさん、両替屋、靴みがき、公安職員、手配師、そして駅に定住する住人(浮浪者)たち、東京に唯一つ残された幕間の生まれる駅、1980年代初頭の上野駅で撮影されたモノクロ写真図版を収録。
目次
人を待つ駅
連れたちの駅
駅、その住処
折々の駅
駅の記憶
駅のひと
駅、その幕間
変わりゆく駅
職員の眼で綴った「わたしの上野駅百年」 中田清
本橋成一の記録の世界 土本典昭
あとがき 本橋成一
サイズ:25.8×18.5cm ソフトカバー
[状態説明]
- 美本
- 古本としては標準的な状態
- 多少の経年劣化(ヤケ・シミ等)はあるが、発行年を考えると許容できる範囲
- 状態は良くないが、通読には支障のないもの