八幡 祈りのかたち トピック展示 九州国立博物館開館10周年記念
八幡 祈りのかたち トピック展示 九州国立博物館開館10周年記念
1,650円(税込)
[編集] 九州国立博物館
[出版社] 九州国立博物館
[発行年] 2016年
[状態] B 表紙少スレ
[コメント] 九州で育まれた八幡信仰に焦点をあて、その信仰のありようを伝える貴重な歴史資料や中世の絵画、そして文芸のなかに垣間見える人々の祈りのかたちを辿る展覧会の図録
目次
ごあいさつ
凡例・謝辞
総論「祈りのかたち 八幡」 鷲頭桂
第1章 八幡信仰の成立
コラム 「八幡縁起絵巻 奧書から分かる流布と模写制作」 メラニー・トレーデ
第2章 武士の八幡信仰
第3章 文芸のなかの八幡
コラム 「石清水八幡宮の社僧・松花堂昭乗の芸能について 書を中心に」 島谷弘幸
参考文献
作品リスト
サイズ:25.6×18.6cm ソフトカバー 84ページ
[出版社] 九州国立博物館
[発行年] 2016年
[状態] B 表紙少スレ
[コメント] 九州で育まれた八幡信仰に焦点をあて、その信仰のありようを伝える貴重な歴史資料や中世の絵画、そして文芸のなかに垣間見える人々の祈りのかたちを辿る展覧会の図録
目次
ごあいさつ
凡例・謝辞
総論「祈りのかたち 八幡」 鷲頭桂
第1章 八幡信仰の成立
コラム 「八幡縁起絵巻 奧書から分かる流布と模写制作」 メラニー・トレーデ
第2章 武士の八幡信仰
第3章 文芸のなかの八幡
コラム 「石清水八幡宮の社僧・松花堂昭乗の芸能について 書を中心に」 島谷弘幸
参考文献
作品リスト
サイズ:25.6×18.6cm ソフトカバー 84ページ
[状態説明]
- 美本
- 古本としては標準的な状態
- 多少の経年劣化(ヤケ・シミ等)はあるが、発行年を考えると許容できる範囲
- 状態は良くないが、通読には支障のないもの