カート
ご利用ガイド
お問い合わせ
 
ユーザー
絞り込む
カテゴリーから探す
ご利用内容から探す
 

国際建築 1966年5月号 ニュー・タウン USA  

国際建築 1966年5月号 ニュー・タウン USA
   
1,650円(税込)
   
[編集] 宮内嘉久,立松久昌
[出版社] 美術出版社
[発行年] 1966年
[状態] B 表紙少スレ
[コメント]
目次
あるアーキテクト=アナーキスト発掘
ジョン・ハーマン・エデルマン伝
ドナルド・エグバート/ポール・スプラーグ 奥平耕造訳
PROJECT<プレファブ化住居ユニット> 進來廉/真島松太
特集:ニュー・タウン USA
LEAP FROG(都市の拡大形式)
TAC/識部博孝
住みにくくなった都市
ニュー・タウン
デザイン・テクノロジー・マーケット
EKISTICS:人間環境の未来のパターンをどうかえるか
リチャード・レヴェリンーデイヴィス 永田洋明訳
ユルバニスム研究-II
<フランク・ロイド・ライト> 佐々波秀彦/難波昌子
インドの知られざる建築-III
ナーランダの仏教大学遺跡 白井順二
解説・近代建築史年表-13 山口広
アメリカ通信-4 <ブロイヤーの近況> 神代雄一郎
書棚 G. ケペッシュ: 造形と科学の新しい風景 宮川淳
コンペ・コーナー<国内> 脇田裕史
コンペ・コーナー<海外> 菅原定三
ニュース
海外雑誌抄
寄稿者紹介

サイズ:29.4×22.5cm ソフトカバー 92ページ

[状態説明]

  1. 美本
  2. 古本としては標準的な状態
  3. 多少の経年劣化(ヤケ・シミ等)はあるが、発行年を考えると許容できる範囲
  4. 状態は良くないが、通読には支障のないもの
購入する