カート
ご利用ガイド
お問い合わせ
 
ユーザー
絞り込む
カテゴリーから探す
ご利用内容から探す
 

本と美術 20世紀の挿絵本からアーティスツ・ブックスまで Books and art in 20th century  

本と美術 20世紀の挿絵本からアーティスツ・ブックスまで Books and art in 20th century
   
3,300円(税込)
   
[編集] 徳島県立近代美術館
[出版社] 徳島県立近代美術館
[発行年] 2002年
[状態] B 正誤表付 表紙少スレ
[コメント] の本が美術の今日的な表現手段として、これまでになく注文されるようになった、二十世紀以降の美術と「本」の多様なかかわりを紹介した展覧会の図録
目次
ごあいさつ
「本と美術の競演―はじめに」
カラー図版
カタログ
一 芸術家と本
二 アヴァンギャルドの時代
三 多様な戦後
四 六〇年代以降 アーティスツ・ブックスの時代―
五 八〇年代以降
「今そこにある本―大竹伸朗、大久保英治、藤本由紀夫」友井伸一
主要参考文献
出品リスト
主要作家索引

サイズ:21×15cm ソフトカバー 169ページ

[状態説明]

  1. 美本
  2. 古本としては標準的な状態
  3. 多少の経年劣化(ヤケ・シミ等)はあるが、発行年を考えると許容できる範囲
  4. 状態は良くないが、通読には支障のないもの
購入する