a+u 2001年2月号 70年代を読む

[出版社] エーアンドユー
[発行年] 2001年
[状態] B 表紙少スレ
[コメント] 特集:Reading the 70's 70年代を読む
目次
ピーター・D・アイゼンマン(『a+u』72:10掲載)
エッセイ:「コンセプチュアル・アーキテクチュア:その概念への試み」
住宅 I(『a+u』73:11掲載)
コーリン・ロウ・アンド・ロバート・スラツキイ(『a+u』75:02掲載)
エッセイ:「透明性:虚と実」
ホワイト・アンド・グレイ:現代アメリカの建築家11人(『a+u』75:04掲載)
ジョン・ヘイダック(『a+u』75:05掲載)
「ジョン・ヘイダックと作品について」
エッセイ:ケネス・フランプトン
「ジョン・ヘイダックとヒューマニズム」
アルド・ロッシ(『a+u』76:05掲載)
ミラノ・ガララテーゼ地区の集合住宅
エッセイ:「類推的建築」
レイナー・バンハム(『a+u』76:06掲載)
エッセイ:「ピアノ+ロジャースの建築的方法」
マルティン・シュタインマン(『a+u』75:09掲載)
エッセイ:「歴史としての現実」
ライヒリン+ラインハルト(『a+u』75:09掲載)
トニーニ邸
ロバート・ヴェンチューリ(『a+u』78:01掲載)
エッセイ:「装飾のあるシェルターとしての建築」
マンフレード・タフーリ(『a+u』79:01掲載)
エッセイ:「建築論の状況 1960-1977」
解説:八束はじめ「マンフレード・タフーリ あるいは海を視る者」
ハンス・ホライン(『a+u』79:01掲載)
オーストリア旅行代理店
サイズ:29.1×21.9cm ソフトカバー 169ページ
[発行年] 2001年
[状態] B 表紙少スレ
[コメント] 特集:Reading the 70's 70年代を読む
目次
ピーター・D・アイゼンマン(『a+u』72:10掲載)
エッセイ:「コンセプチュアル・アーキテクチュア:その概念への試み」
住宅 I(『a+u』73:11掲載)
コーリン・ロウ・アンド・ロバート・スラツキイ(『a+u』75:02掲載)
エッセイ:「透明性:虚と実」
ホワイト・アンド・グレイ:現代アメリカの建築家11人(『a+u』75:04掲載)
ジョン・ヘイダック(『a+u』75:05掲載)
「ジョン・ヘイダックと作品について」
エッセイ:ケネス・フランプトン
「ジョン・ヘイダックとヒューマニズム」
アルド・ロッシ(『a+u』76:05掲載)
ミラノ・ガララテーゼ地区の集合住宅
エッセイ:「類推的建築」
レイナー・バンハム(『a+u』76:06掲載)
エッセイ:「ピアノ+ロジャースの建築的方法」
マルティン・シュタインマン(『a+u』75:09掲載)
エッセイ:「歴史としての現実」
ライヒリン+ラインハルト(『a+u』75:09掲載)
トニーニ邸
ロバート・ヴェンチューリ(『a+u』78:01掲載)
エッセイ:「装飾のあるシェルターとしての建築」
マンフレード・タフーリ(『a+u』79:01掲載)
エッセイ:「建築論の状況 1960-1977」
解説:八束はじめ「マンフレード・タフーリ あるいは海を視る者」
ハンス・ホライン(『a+u』79:01掲載)
オーストリア旅行代理店
サイズ:29.1×21.9cm ソフトカバー 169ページ
[状態説明]
- 美本
- 古本としては標準的な状態
- 多少の経年劣化(ヤケ・シミ等)はあるが、発行年を考えると許容できる範囲
- 状態は良くないが、通読には支障のないもの