建物の見方・しらべ方 江戸時代の寺院と神社

[著者] 文化庁歴史的建造物調査研究会
[出版社] ぎょうせい
[発行年] 1996年5版発行
[状態] B
[コメント] 江戸時代の寺院・神社の見方のポイント、調査方法を解説した手引書。
目次
序
I 調べてみよう
江戸時代の寺院と神社
境内を歩こう
建物を見よう
調査して記録しよう
いつ建てられたのか
II 建物にひそむもの
江戸時代の形
地域性
都市・集落の寺社
大工と形
権力と寺社
宗派のかたち
巡礼と信仰
III 座談会「将来の保護に向けて」
サイズ:21×14.9cm 249ページ
[出版社] ぎょうせい
[発行年] 1996年5版発行
[状態] B
[コメント] 江戸時代の寺院・神社の見方のポイント、調査方法を解説した手引書。
目次
序
I 調べてみよう
江戸時代の寺院と神社
境内を歩こう
建物を見よう
調査して記録しよう
いつ建てられたのか
II 建物にひそむもの
江戸時代の形
地域性
都市・集落の寺社
大工と形
権力と寺社
宗派のかたち
巡礼と信仰
III 座談会「将来の保護に向けて」
サイズ:21×14.9cm 249ページ
[状態説明]
- 美本
- 古本としては標準的な状態
- 多少の経年劣化(ヤケ・シミ等)はあるが、発行年を考えると許容できる範囲
- 状態は良くないが、通読には支障のないもの