デザイン no.5 1978年7月号 特集 シェイラ・ヒックス

[出版社] 美術出版社
[発行年] 1978年
[状態] B
[コメント]
目次
特集 シェイラ・ヒックス
織=物のコミュニカシォン
場の脈絡を紡ぐ シェイラ・ヒックスに問う 聞き手・中川邦彦
年表 世界の織史
シェイラ・ヒックス年譜
糸を蘇生する手 シェイラ・ヒックス
モニク・レヴィ・ストロース
<特集>にいたる訪問 中川邦彦
カンマーリッヒスの写真彫刻
わが写真彫刻について クラウス・カンマーリッヒス
一点視点の見え 福田繁雄
ユネスコ・アジア文化センターからクアラ・ルンプールへ派遣されて
伊藤勝一・佐藤晃一
伊藤勝一氏と佐藤晃一氏の仕事
スーパースタジオとアーキズームの仕事
抽象的なものと悪魔的なもの 黒川雅之
リヒャルト・パウル・ローゼ
サイズ:29.5×22.5cm ソフトカバー 114ページ
[発行年] 1978年
[状態] B
[コメント]
目次
特集 シェイラ・ヒックス
織=物のコミュニカシォン
場の脈絡を紡ぐ シェイラ・ヒックスに問う 聞き手・中川邦彦
年表 世界の織史
シェイラ・ヒックス年譜
糸を蘇生する手 シェイラ・ヒックス
モニク・レヴィ・ストロース
<特集>にいたる訪問 中川邦彦
カンマーリッヒスの写真彫刻
わが写真彫刻について クラウス・カンマーリッヒス
一点視点の見え 福田繁雄
ユネスコ・アジア文化センターからクアラ・ルンプールへ派遣されて
伊藤勝一・佐藤晃一
伊藤勝一氏と佐藤晃一氏の仕事
スーパースタジオとアーキズームの仕事
抽象的なものと悪魔的なもの 黒川雅之
リヒャルト・パウル・ローゼ
サイズ:29.5×22.5cm ソフトカバー 114ページ
[状態説明]
- 美本
- 古本としては標準的な状態
- 多少の経年劣化(ヤケ・シミ等)はあるが、発行年を考えると許容できる範囲
- 状態は良くないが、通読には支障のないもの