カート
ご利用ガイド
お問い合わせ
 
ユーザー
絞り込む
カテゴリーから探す
ご利用内容から探す
 

建築家 職能の歴史  

建築家 職能の歴史
   
[著者] スピロ・コストフ編/槇文彦・監訳
[出版社] 日経マグロウヒル社
[発行年] 1981年初版
[状態] B ジャケット付・少スレ 小口少ヤケ
[コメント]
目次
序文 スピロ・コストフ
監訳にあたって 槇文彦
第一章 古代世界における建築家の役割
第二章 ローマの建築家
第三章 中世の建築家
第四章 十五世紀イタリアにおける建築家の出現
第五章 ルネッサンスにおける新しい職能意識
第六章 シャルル五世からルイ十四世までのフランス王室建設局
第七章 英国における職業建築家の形成
第八章 エコール・デ・ボザールとアメリカの建築職能
第九章 建築教育の1930年代と1970年代
第十章 プロフェッションの片隅で
第十一章 アメリカの建築設計業務
著者略歴
索引

サイズ:21.8×15.8cm ハードカバー 392ページ

[状態説明]

  1. 美本
  2. 古本としては標準的な状態
  3. 多少の経年劣化(ヤケ・シミ等)はあるが、発行年を考えると許容できる範囲
  4. 状態は良くないが、通読には支障のないもの

最近チェックした商品

  • <img class='new_mark_img1' src='https://img.shop-pro.jp/img/new/icons50.gif' style='border:none;display:inline;margin:0px;padding:0px;width:auto;' />世田谷美術館所蔵・塩田コレクション 北大路魯山人展
    SOLD OUT
  • 牧野良三 舞台美術における伝達と表現
    1,650円(税込)
  • <img class='new_mark_img1' src='https://img.shop-pro.jp/img/new/icons50.gif' style='border:none;display:inline;margin:0px;padding:0px;width:auto;' />京の美人画展 個性派の競艶 江戸・明治・大正
    SOLD OUT
  • <img class='new_mark_img1' src='https://img.shop-pro.jp/img/new/icons50.gif' style='border:none;display:inline;margin:0px;padding:0px;width:auto;' />新建築 第39巻第12号 1964年12月号 代官山集合住居計画第1期工事 槇総合計画事務所
    SOLD OUT
  • <img class='new_mark_img1' src='https://img.shop-pro.jp/img/new/icons50.gif' style='border:none;display:inline;margin:0px;padding:0px;width:auto;' />Bloom: a horti-cultural view Issue 15, curiosities ブルーム・マガジン
    SOLD OUT
  • 木村伊兵衛外遊写真集 Impression of Europe by Ihei Kimura
    6,600円(税込)
  • 新建築 1973年1月号 日本オリベッティ テクニカルセンター 丹下健三+都市建築研究所
    1,650円(税込)
  • <img class='new_mark_img1' src='https://img.shop-pro.jp/img/new/icons50.gif' style='border:none;display:inline;margin:0px;padding:0px;width:auto;' />われらの獲物は一滴の光 高梨豊
    SOLD OUT
  • <img class='new_mark_img1' src='https://img.shop-pro.jp/img/new/icons50.gif' style='border:none;display:inline;margin:0px;padding:0px;width:auto;' />Richard Neutra: Mobel Furniture リチャード・ノイトラ
    SOLD OUT
  • 建築 1970年2月号 都市と記号論
    1,650円(税込)