建築 1969年1月号 No.100 戦後建築思想の反省・対談/菊竹清訓作品と方法7

[出版社] 中外出版
[発行年] 1969年
[状態] B 背表紙少イタミ
[コメント]
創刊100号記念特集
戦後建築思想の半生・対談 藤井正一郎
建築家の思想 前川國男
社会科学と建築 西山夘三
ヒューマニズムと建築 浜口隆一
技術と造形 山本学治
都市的視野の展開 槇文彦
戦後思想の原点 井正一郎
再び根源的発想を 対談 栗田勇・森本和夫
菊竹清訓作品と方法7
作品
萩市民会館/島根県立図書館/岩手県立図書館/久留米市民館〜島根県立博物館増築計画
アーキネティクス 菊竹清訓
メタボリズムの試練 菊竹清訓
構え論 富永譲
サイズ:29.7×22.4cm 158ページ
[発行年] 1969年
[状態] B 背表紙少イタミ
[コメント]
創刊100号記念特集
戦後建築思想の半生・対談 藤井正一郎
建築家の思想 前川國男
社会科学と建築 西山夘三
ヒューマニズムと建築 浜口隆一
技術と造形 山本学治
都市的視野の展開 槇文彦
戦後思想の原点 井正一郎
再び根源的発想を 対談 栗田勇・森本和夫
菊竹清訓作品と方法7
作品
萩市民会館/島根県立図書館/岩手県立図書館/久留米市民館〜島根県立博物館増築計画
アーキネティクス 菊竹清訓
メタボリズムの試練 菊竹清訓
構え論 富永譲
サイズ:29.7×22.4cm 158ページ
[状態説明]
- 美本
- 古本としては標準的な状態
- 多少の経年劣化(ヤケ・シミ等)はあるが、発行年を考えると許容できる範囲
- 状態は良くないが、通読には支障のないもの