建築 1970年2月号 No.113 都市と記号論

[出版社] 中外出版
[発行年] 1970年
[状態] B 表紙に少スレ
[コメント]
目次
都市と記号論 マックス・ベンゼ
紹介 マンフレッド・シュパイデル
ストラクチュアル・アプローチ 外山知徳
都市デザインの動向1
開設 佐々木隆文
ハーレムのスラムクリアランス,トロント計画,ピラミッドシティー/バックミンスター・フラー
社会的,心理的要求による環境形態の主要な変化/クリストファー・アレクサンダー
日本都市の教訓/J.M.リチャーズ
感情地域システム/E.デュサール,T.クールハス
大石寺・正本道計画 横山公男 連合設計社
北欧の現代建築
トイボ・コルホーネン
作品
4つの集合住宅
パティオ・ハウス
バルメット本社々屋
ヘルシンキの高等学校
ラウリットウサラの教会
ペロス社の諸施設
モビル・ホール 曾原国蔵
モビル・ホールの技術 後藤一雄
サニーシュア・モビル団地計画
サイズ:29.7×21.6cm 136ページ
[発行年] 1970年
[状態] B 表紙に少スレ
[コメント]
目次
都市と記号論 マックス・ベンゼ
紹介 マンフレッド・シュパイデル
ストラクチュアル・アプローチ 外山知徳
都市デザインの動向1
開設 佐々木隆文
ハーレムのスラムクリアランス,トロント計画,ピラミッドシティー/バックミンスター・フラー
社会的,心理的要求による環境形態の主要な変化/クリストファー・アレクサンダー
日本都市の教訓/J.M.リチャーズ
感情地域システム/E.デュサール,T.クールハス
大石寺・正本道計画 横山公男 連合設計社
北欧の現代建築
トイボ・コルホーネン
作品
4つの集合住宅
パティオ・ハウス
バルメット本社々屋
ヘルシンキの高等学校
ラウリットウサラの教会
ペロス社の諸施設
モビル・ホール 曾原国蔵
モビル・ホールの技術 後藤一雄
サニーシュア・モビル団地計画
サイズ:29.7×21.6cm 136ページ
[状態説明]
- 美本
- 古本としては標準的な状態
- 多少の経年劣化(ヤケ・シミ等)はあるが、発行年を考えると許容できる範囲
- 状態は良くないが、通読には支障のないもの