カンディンスキーと青騎士

[編集] 三菱一号館美術館,愛知県美術館,兵庫県立美術館,山口県立美術館,東京新聞
[出版社] 東京新聞
[発行年] 2010年
[状態] B
[コメント] カンディンスキーの伴侶であった画家ガブリエーレ・ミュンター旧蔵の作品を中心に、ミュンヘン市立レンバッハハウス美術館が所蔵する世界屈指の青騎士コレクションのなかから、代表作を含む約60点の作品と当時の写真や資料によってこの美術運動を紹介した展覧会の図録
目次
序 ヘルムート・フリーデル
ヴァシリー・カンディンスキーと「青騎士」 アンネグレート・ホーベルク
関連地図
カタログ
序章:フランツ・レンバッハ、フランツ・フォン・シュトゥックと芸術の都ミュウヘン
第1章:ファーランクスの時代 旅の時代1901-1907年
第2章:ムルナウの発見 芸術的総合に向かって1908-1910年
第3章:抽象絵画の誕生 青騎士展開催へ1911-1913年
資料編
芸術をめぐる闘いのなかで カンディンスキーとフーゴ・フォン・チューディ
カンディンスキーの抽象絵画 キュビスムをめぐって
作家解説
年譜
主要参考文献
出品作品一覧
サイズ:28.6×22.7cm ハードカバー 187ページ
[出版社] 東京新聞
[発行年] 2010年
[状態] B
[コメント] カンディンスキーの伴侶であった画家ガブリエーレ・ミュンター旧蔵の作品を中心に、ミュンヘン市立レンバッハハウス美術館が所蔵する世界屈指の青騎士コレクションのなかから、代表作を含む約60点の作品と当時の写真や資料によってこの美術運動を紹介した展覧会の図録
目次
序 ヘルムート・フリーデル
ヴァシリー・カンディンスキーと「青騎士」 アンネグレート・ホーベルク
関連地図
カタログ
序章:フランツ・レンバッハ、フランツ・フォン・シュトゥックと芸術の都ミュウヘン
第1章:ファーランクスの時代 旅の時代1901-1907年
第2章:ムルナウの発見 芸術的総合に向かって1908-1910年
第3章:抽象絵画の誕生 青騎士展開催へ1911-1913年
資料編
芸術をめぐる闘いのなかで カンディンスキーとフーゴ・フォン・チューディ
カンディンスキーの抽象絵画 キュビスムをめぐって
作家解説
年譜
主要参考文献
出品作品一覧
サイズ:28.6×22.7cm ハードカバー 187ページ
[状態説明]
- 美本
- 古本としては標準的な状態
- 多少の経年劣化(ヤケ・シミ等)はあるが、発行年を考えると許容できる範囲
- 状態は良くないが、通読には支障のないもの