モダン・アート,アメリカン 珠玉のフィリップス・コレクション

[編集] スーザン・ベーレント・フランク, 国立新美術館, 読売新聞東京本社文化事業部
[出版社] 読売新聞東京本社
[発行年] 2011年
[状態] B
[コメント] アメリカ美術の優れた収蔵品で知られるフィリップス・コレクションから110点の作品を集め、19世紀後半からアメリカン・モダニズムの時代を経て、ポロック、ロスコに代表される戦後のアメリカ絵画隆盛期にいたるアメリカ美術の軌跡をたどる展覧会の図録
目次
ダンカン・フィリップスとフィリップス・コレクション:アメリカ美術のチャンピオン
アメリカ美術におけるモダニズム ドリー・アシュトン
モダン・アートの周辺 初期のコレクターと美術展 西野華子
カタログ
第1章 ロマン主義とリアリズム
第2章 印象派
第3章 自然の力
第4章 自然と抽象
第5章 近代生活
第6章 都市
第7章 記憶とアイデンティティ
第8章 キュビズムの遺産
第9章 抽象表現主義への道
第10章 抽象表現主義
作家解説
年譜:ダンカン・フィリップスとフィリップス・コレクションの歴史
主要参考文献
サイズ:29.5×22.5cm 218ページ
[出版社] 読売新聞東京本社
[発行年] 2011年
[状態] B
[コメント] アメリカ美術の優れた収蔵品で知られるフィリップス・コレクションから110点の作品を集め、19世紀後半からアメリカン・モダニズムの時代を経て、ポロック、ロスコに代表される戦後のアメリカ絵画隆盛期にいたるアメリカ美術の軌跡をたどる展覧会の図録
目次
ダンカン・フィリップスとフィリップス・コレクション:アメリカ美術のチャンピオン
アメリカ美術におけるモダニズム ドリー・アシュトン
モダン・アートの周辺 初期のコレクターと美術展 西野華子
カタログ
第1章 ロマン主義とリアリズム
第2章 印象派
第3章 自然の力
第4章 自然と抽象
第5章 近代生活
第6章 都市
第7章 記憶とアイデンティティ
第8章 キュビズムの遺産
第9章 抽象表現主義への道
第10章 抽象表現主義
作家解説
年譜:ダンカン・フィリップスとフィリップス・コレクションの歴史
主要参考文献
サイズ:29.5×22.5cm 218ページ
[状態説明]
- 美本
- 古本としては標準的な状態
- 多少の経年劣化(ヤケ・シミ等)はあるが、発行年を考えると許容できる範囲
- 状態は良くないが、通読には支障のないもの