カート
ご利用ガイド
お問い合わせ
 
ユーザー
絞り込む
カテゴリーから探す
ご利用内容から探す
 

国宝三井寺展 智証大師帰朝1150年特別展  

国宝三井寺展 智証大師帰朝1150年特別展
   
[編集] 大阪市立美術館, サントリー美術館, 福岡市博物館, NHK大阪放送局, NHKプラネット近畿, 毎日新聞社
[出版社] NHK大阪放送局
[発行年] 2008年
[状態] B
[コメント] 三井寺の名宝に、関連する名品を加え、国宝・重要文化財約60件を含むおよそ180件を紹介した展覧会の図録
目次
ごあいさつ
三井寺の歴史 下坂守
図版
秘仏開扉

第一章 智証大師円珍
円珍事積年表
円珍入唐求法の旅

第二章 円珍ゆかりの仏たち
第三章 不死鳥の寺の歴史と遺宝
第四章 信仰の広がり
第五章 勧学院障壁画と狩野光信
第六章 フェノロサの愛した三井寺
三井寺 逍遥

若王子と聖護院の智証大師像について 瀬山里志
三井寺の不動明王像 末吉武史
三井寺の中世以降の仏像について 寺島典人
三井曼荼羅とその周辺 石川智彦
勧学院障壁画をめぐって 石田佳也
法明院の障壁画を描いた絵師たち 秋田達也
作品解説
三井寺関連年表
参考文献
出品目録

サイズ:29.7×22.5cm ソフトカバー 321ページ

[状態説明]

  1. 美本
  2. 古本としては標準的な状態
  3. 多少の経年劣化(ヤケ・シミ等)はあるが、発行年を考えると許容できる範囲
  4. 状態は良くないが、通読には支障のないもの