雪舟と水墨画 岡山県立美術館所蔵

[編集] 千葉市美術館
[出版社] 千葉市美術館
[発行年] 2008年
[状態] B
[コメント] 中国宋代の牧谿、玉澗から、室町時代の雪舟、江戸時代の宮本武蔵、浦上玉堂、そして明治の富岡鉄斎に至るまでの名品66点を紹介した展覧会の図録
目次
ご挨拶/千葉市美術館館長 小林忠
ご挨拶/岡山県立美術館館長 鍵岡正謹
岡山県立美術館水墨画コレクション概説/守安收
図版
第一章 中国絵画 憧憬の中国
第二章 日本の水墨画家たち 雪舟から武蔵まで
第三章 岡山出身の四条派画家 柴田義董と岡本豊彦
第四章 江戸時代の唐画と富岡鉄斎 中国愛好の系譜
唐画師 淵上旭江 伊藤紫織
作品解説
作品目録
サイズ:30×22.6cm 119ページ
[出版社] 千葉市美術館
[発行年] 2008年
[状態] B
[コメント] 中国宋代の牧谿、玉澗から、室町時代の雪舟、江戸時代の宮本武蔵、浦上玉堂、そして明治の富岡鉄斎に至るまでの名品66点を紹介した展覧会の図録
目次
ご挨拶/千葉市美術館館長 小林忠
ご挨拶/岡山県立美術館館長 鍵岡正謹
岡山県立美術館水墨画コレクション概説/守安收
図版
第一章 中国絵画 憧憬の中国
第二章 日本の水墨画家たち 雪舟から武蔵まで
第三章 岡山出身の四条派画家 柴田義董と岡本豊彦
第四章 江戸時代の唐画と富岡鉄斎 中国愛好の系譜
唐画師 淵上旭江 伊藤紫織
作品解説
作品目録
サイズ:30×22.6cm 119ページ
[状態説明]
- 美本
- 古本としては標準的な状態
- 多少の経年劣化(ヤケ・シミ等)はあるが、発行年を考えると許容できる範囲
- 状態は良くないが、通読には支障のないもの