idea アイデア 309 2005年3月号 デザインの解放区

[出版社] 誠文堂新光社
[発行年] 2005年3月
[状態] B
[コメント]
目次
特集:デザインの解放区
収録デザイナー:マレーン・モーレン&ダニエル・ファン・デル・ヴェルデン,カールソンウィルカー,レベッカ&マイク,渡邉良重+植原亮輔(ドラフト),ウィル・スチュアート(グッドウィルとスチュアート・ベイリー),ヨーケ・クレールベゼム,オーベーク,D&DEPARTMENT,ダニエル・イートック,ライアン・ガンダー,アレックス・リッチ,カレル・マルテンス,エクスペリメンタル・ジェットセット,クリストフ・ケラー,M/M(paris),ヨップ・ファン・ベネコム,ポール・エリマン,ハイパーキット,ブルーマーク,マニュエル・ラエダー,ジョナサン・バーンブルック,カタチ
小特集:アートのためのコミュニケーション・ツール 美術館,ギャラリーのためのヴィジュアル・アイデンティティの現在 エクスペリメンタル・ジェットセット,North,Spin
影響力 編集・制作:アンニャ・ルッツ,アンナ・ガーバー
連載第31回 デザイン豚よ木に登れ 都築響一「バンコク国際空港で世界最速のフォトショッパーに出会う」
連載第16回 不可視の言語 ポール・エリマン「水と声のゲームとしてのヴェニス」
連載第9回 タイポグラフィ時評 「タイポグラフィにおけるモダニティを探る」文:山本太郎 紙面設計:白井敬尚 組版:岡安昭 監修:片塩二朗
綴込ポスター連載第12回 大竹伸朗オリジナルポスター
サイズ:29.6×22.6cm ソフトカバー 178ページ
[発行年] 2005年3月
[状態] B
[コメント]
目次
特集:デザインの解放区
収録デザイナー:マレーン・モーレン&ダニエル・ファン・デル・ヴェルデン,カールソンウィルカー,レベッカ&マイク,渡邉良重+植原亮輔(ドラフト),ウィル・スチュアート(グッドウィルとスチュアート・ベイリー),ヨーケ・クレールベゼム,オーベーク,D&DEPARTMENT,ダニエル・イートック,ライアン・ガンダー,アレックス・リッチ,カレル・マルテンス,エクスペリメンタル・ジェットセット,クリストフ・ケラー,M/M(paris),ヨップ・ファン・ベネコム,ポール・エリマン,ハイパーキット,ブルーマーク,マニュエル・ラエダー,ジョナサン・バーンブルック,カタチ
小特集:アートのためのコミュニケーション・ツール 美術館,ギャラリーのためのヴィジュアル・アイデンティティの現在 エクスペリメンタル・ジェットセット,North,Spin
影響力 編集・制作:アンニャ・ルッツ,アンナ・ガーバー
連載第31回 デザイン豚よ木に登れ 都築響一「バンコク国際空港で世界最速のフォトショッパーに出会う」
連載第16回 不可視の言語 ポール・エリマン「水と声のゲームとしてのヴェニス」
連載第9回 タイポグラフィ時評 「タイポグラフィにおけるモダニティを探る」文:山本太郎 紙面設計:白井敬尚 組版:岡安昭 監修:片塩二朗
綴込ポスター連載第12回 大竹伸朗オリジナルポスター
サイズ:29.6×22.6cm ソフトカバー 178ページ
[状態説明]
- 美本
- 古本としては標準的な状態
- 多少の経年劣化(ヤケ・シミ等)はあるが、発行年を考えると許容できる範囲
- 状態は良くないが、通読には支障のないもの