カート
ご利用ガイド
お問い合わせ
 
ユーザー
絞り込む
カテゴリーから探す
ご利用内容から探す
 

日本考古学は品川から始まった 大森貝塚と東京の貝塚  

日本考古学は品川から始まった 大森貝塚と東京の貝塚
   
[編集] 品川区立品川歴史館
[出版社] 品川区教育委員会
[発行年] 2007年
[状態] B 小口少ヤケ
[コメント] モース発掘の資料をはじめ、品川区が大森貝塚遺跡庭園の開園にあたって発掘した資料、世界的博物学者 南方熊楠が採集した資料の他、東京の貝塚出土資料と明治時代の学史資料などを紹介した展覧会図録
目次
序 大森貝塚発掘以前、日本人の「貝塚」観
日本考古学、品川に始まる
その後の大森貝塚
貝塚発掘時代
東京の貝塚から探る縄文時代
特論 東京都内の貝塚
コラム
資料
東京の貝塚地名表
東京の貝塚文献一覧
大森貝塚発掘関係書類

掲載資料一覧
資料提供・協力者一覧

サイズ:29.7×21cm 121ページ

[状態説明]

  1. 美本
  2. 古本としては標準的な状態
  3. 多少の経年劣化(ヤケ・シミ等)はあるが、発行年を考えると許容できる範囲
  4. 状態は良くないが、通読には支障のないもの

最近チェックした商品

  • Richard Avedon: Woman in the Mirror リチャード・アヴェドン
    13,200円(税込)