早稲田と文学の一世紀 『早稲田文学』創刊100年記念展図録

[編集] 早稲田大学図書館
[出版社] 早稲田大学図書館
[発行年] 1991年
[状態] B
[コメント] 「早稲田文学」の創刊100年を記念し、近代文学一世紀の流れを回顧する展覧会の図録
目次
「早稲田と文学の一世紀」展の開催にあたって 野口洋二
あの頃のこと 八木義徳
生まじめな諧謔 安岡章太郎
批評・正岡白鳥と小林秀雄 秋山駿
カラー口絵
第1章 逍遙とその周辺
第2章 文学科創設と第一次「早稲田文学」
第3章 第二次「早稲田文学」と近代文学の成熟
第4章 近代詩歌の豊饒
第5章 早稲田と演劇
第6章 児童文学の群像
第7章 プロレタリア文学・大衆文学
第8章 大正から昭和へ
第9章 第三次「早稲田文学」と昭和の作家たち
第10章 現代文学と早稲田
作家索引
サイズ:27.7×21cm 199ページ
[出版社] 早稲田大学図書館
[発行年] 1991年
[状態] B
[コメント] 「早稲田文学」の創刊100年を記念し、近代文学一世紀の流れを回顧する展覧会の図録
目次
「早稲田と文学の一世紀」展の開催にあたって 野口洋二
あの頃のこと 八木義徳
生まじめな諧謔 安岡章太郎
批評・正岡白鳥と小林秀雄 秋山駿
カラー口絵
第1章 逍遙とその周辺
第2章 文学科創設と第一次「早稲田文学」
第3章 第二次「早稲田文学」と近代文学の成熟
第4章 近代詩歌の豊饒
第5章 早稲田と演劇
第6章 児童文学の群像
第7章 プロレタリア文学・大衆文学
第8章 大正から昭和へ
第9章 第三次「早稲田文学」と昭和の作家たち
第10章 現代文学と早稲田
作家索引
サイズ:27.7×21cm 199ページ
[状態説明]
- 美本
- 古本としては標準的な状態
- 多少の経年劣化(ヤケ・シミ等)はあるが、発行年を考えると許容できる範囲
- 状態は良くないが、通読には支障のないもの