カート
ご利用ガイド
お問い合わせ
 
ユーザー
絞り込む
カテゴリーから探す
ご利用内容から探す
 

和ガラスの心 勾玉からびいどろ・ぎやまんまで  

和ガラスの心 勾玉からびいどろ・ぎやまんまで
   
[編集] Miho Museum
[出版社] Miho Museum
[発行年] 2006年
[状態] B 表紙少スレ・少ヤケ
[コメント] 古代瑠璃玉の首飾りから、江戸時代にびいどろ・ギヤマンと呼ばれた粋溢れる器まで、日本人の育てたガラスの美を紹介した展覧会の図録
目次
第一章 ビーズへの招待 弥生時代から室町時代
第二章 びいどろ・ぎやまんの饗宴 江戸時代
第三章 ガラスびんの愉しみ 明治時代以降
第四章 古代オリエントと中国のガラス 

ガラスを取り巻く風景 飛鳥時代から室町時代まで、展示作品を中心に 東容子
びいどろ・ぎやまんのある情景
密柑水壜覚書
作品解説

サイズ:29.7×22.6cm ソフトカバー 318ページ

[状態説明]

  1. 美本
  2. 古本としては標準的な状態
  3. 多少の経年劣化(ヤケ・シミ等)はあるが、発行年を考えると許容できる範囲
  4. 状態は良くないが、通読には支障のないもの

最近チェックした商品

  • <img class='new_mark_img1' src='https://img.shop-pro.jp/img/new/icons50.gif' style='border:none;display:inline;margin:0px;padding:0px;width:auto;' />吉祥 中国美術にこめられた意味
    SOLD OUT
  • <img class='new_mark_img1' src='https://img.shop-pro.jp/img/new/icons50.gif' style='border:none;display:inline;margin:0px;padding:0px;width:auto;' />田崎草雲特別展 没後100年記念
    SOLD OUT
  • <img class='new_mark_img1' src='https://img.shop-pro.jp/img/new/icons50.gif' style='border:none;display:inline;margin:0px;padding:0px;width:auto;' />竹の造形 ロイド・コッツェン・コレクション展
    SOLD OUT
  • <img class='new_mark_img1' src='https://img.shop-pro.jp/img/new/icons50.gif' style='border:none;display:inline;margin:0px;padding:0px;width:auto;' />異形の幻視力 小山田二朗展
    SOLD OUT