旅のシンフォニー パウル・クレー展

[編集] 長門佐季ほか
[出版社] 中日新聞社
[発行年] 2002年
[状態] B 表紙少スレ
[コメント] クレーの生涯を、旅の順序を踏まえて、6章立てにして区分けし、彼の旅と作品のかかわりを追った展覧会の図録
目次
パウル・クレーと日本ことなど 酒井忠康
旅の日のクレー その足跡を訪ねて 奥田修
図版
海が呼んだ旅のはじまり ベルリンとその周辺 イタリア-パリ 1913まで
光の探求と色彩の発見 チュニジア-ゲルストホーフェン ミュウヘン 1914-1920
まだ地図にない<国>をめぐる ワイマール-バルトゥルム-シチリア 1921-1926
散歩する線がみたもの デッサウ-ポルケロール-南フランス 1923/27-1933
生と死の水平線のむこう エルバ/ラヴェンナ-エジプト 1926-1931/33
おわりの旅は小舟にのって デュッセルドルフ-ベルン 1933-1940
パウル・クレー、その想像の旅 ミヒャエル・バウムガルトナー
パウル・クレー 「他者」へのまなざし ジェニー・アンガー
ひらかれた迷宮を旅する パウル・クレー年譜
パウル・クレー文献目録 根本亮子・ミヒャエル・バウムガルトナー編
旅先からのクレーの絵葉書
出品リスト
サイズ:28×22.7cm ソフトカバー 277ページ
[出版社] 中日新聞社
[発行年] 2002年
[状態] B 表紙少スレ
[コメント] クレーの生涯を、旅の順序を踏まえて、6章立てにして区分けし、彼の旅と作品のかかわりを追った展覧会の図録
目次
パウル・クレーと日本ことなど 酒井忠康
旅の日のクレー その足跡を訪ねて 奥田修
図版
海が呼んだ旅のはじまり ベルリンとその周辺 イタリア-パリ 1913まで
光の探求と色彩の発見 チュニジア-ゲルストホーフェン ミュウヘン 1914-1920
まだ地図にない<国>をめぐる ワイマール-バルトゥルム-シチリア 1921-1926
散歩する線がみたもの デッサウ-ポルケロール-南フランス 1923/27-1933
生と死の水平線のむこう エルバ/ラヴェンナ-エジプト 1926-1931/33
おわりの旅は小舟にのって デュッセルドルフ-ベルン 1933-1940
パウル・クレー、その想像の旅 ミヒャエル・バウムガルトナー
パウル・クレー 「他者」へのまなざし ジェニー・アンガー
ひらかれた迷宮を旅する パウル・クレー年譜
パウル・クレー文献目録 根本亮子・ミヒャエル・バウムガルトナー編
旅先からのクレーの絵葉書
出品リスト
サイズ:28×22.7cm ソフトカバー 277ページ
[状態説明]
- 美本
- 古本としては標準的な状態
- 多少の経年劣化(ヤケ・シミ等)はあるが、発行年を考えると許容できる範囲
- 状態は良くないが、通読には支障のないもの