カート
ご利用ガイド
お問い合わせ
 
ユーザー
絞り込む
カテゴリーから探す
ご利用内容から探す
 

源氏物語 六條院の生活  

源氏物語 六條院の生活
   
[監修] 五島邦治
[編集] 風俗博物館
[出版社] 宗教文化研究所風俗博物館
[発行年] 1999年
[状態] B 小口少ヤケ
[コメント] 京都にある風俗博物館の展示解説を兼ね、具現模型を使って『源氏物語』の名場面を再現しながら、平安貴族の風俗や生活、文化を紹介した一冊。
目次
四分の一世界の楽しさと難しさ 監修者から
第一 六條院の完成(乙女)/御願ひの心ばへ
第二 紫上と源氏(初音)/生ける仏の護国
第三 明石の御方(初音)/谷の古巣
第四 空蝉の尼姿(初音)/松が浦島
第五 桜が満開の春の御殿(胡蝶)/にほふ花の色
第六 階下に楽人を召す(胡蝶)/春の調べ
第七 扇で顔を隠す玉鬘(蛍)/蛍の光
第八 明石の姫君と夕霧(蛍)/雛遊び
第九 釣殿での涼み(常夏)/常夏
第十 源氏と玉鬘(常夏)/撫子の花
第十一 夕霧、紫上を垣間見る(野分)/樺桜
第十二 野分の後の中宮の方(野分)/朝ぼらけ
第十三 恋文くらべ(藤袴)/初霜
第十四 薫物合わせ(梅枝)/梅が枝
第十五 明石の姫君の裳着(梅枝)/後の世の例
第十六 六條院行幸(藤裏葉)/紅葉
第十七 柏木、女三宮を垣間見る(若菜上)/猫の移り香
第十八 源氏、女楽を催す(若菜下)/おぼろ月夜
第十九 病気の柏木(柏木)/後の世の防げ
第二十 薫の御五十日の祝い(柏木)/岩根の松
『源氏物語』の住まい
『源氏物語』と京都の人々
発行人あとがき「六條院の生活」
図面集
索引
参考文献
製作スタッフ

サイズ:29.8×21cm ソフトカバー 168ページ

[状態説明]

  1. 美本
  2. 古本としては標準的な状態
  3. 多少の経年劣化(ヤケ・シミ等)はあるが、発行年を考えると許容できる範囲
  4. 状態は良くないが、通読には支障のないもの