古賀春江の全貌 新しい神話がはじまる。
古賀春江の全貌 新しい神話がはじまる。
6,600円(税込)
[編集] 石橋財団石橋美術館ほか
[出版社] 東京新聞
[発行年] 2010年
[状態] B 表紙少スレ
[コメント] 大正から昭和の初めにかけて活躍した日本の初期のシュルレアリスムの代表的な洋画家、古賀春江の生涯と芸術を紹介した展覧会の図録
目次
前衛画家、詩人としての古賀春江 森山秀子
図版
第1章 センチメンタルな情調 1912-1920年
第2章 喜ばしき船出 1921-1925年
第3章 空想は羽摶き 1926-1928年
第4章 新しい神話 1929-1933年
古賀春江の初期のスケッチブック 北原白秋への憧憬から旅立ちへ 橋秀文
古賀春江と中州風景 福岡初の二科展に際して 伊藤絵里子
浮遊するイメージ―古賀春江 長門佐季
絵を読み、詩を見る 森山秀子
古賀春江年譜
主要文献
出品目録
サイズ:26×19.1cm ソフトカバー 223ページ
[出版社] 東京新聞
[発行年] 2010年
[状態] B 表紙少スレ
[コメント] 大正から昭和の初めにかけて活躍した日本の初期のシュルレアリスムの代表的な洋画家、古賀春江の生涯と芸術を紹介した展覧会の図録
目次
前衛画家、詩人としての古賀春江 森山秀子
図版
第1章 センチメンタルな情調 1912-1920年
第2章 喜ばしき船出 1921-1925年
第3章 空想は羽摶き 1926-1928年
第4章 新しい神話 1929-1933年
古賀春江の初期のスケッチブック 北原白秋への憧憬から旅立ちへ 橋秀文
古賀春江と中州風景 福岡初の二科展に際して 伊藤絵里子
浮遊するイメージ―古賀春江 長門佐季
絵を読み、詩を見る 森山秀子
古賀春江年譜
主要文献
出品目録
サイズ:26×19.1cm ソフトカバー 223ページ
[状態説明]
- 美本
- 古本としては標準的な状態
- 多少の経年劣化(ヤケ・シミ等)はあるが、発行年を考えると許容できる範囲
- 状態は良くないが、通読には支障のないもの