建築文化 1998年5月号 ジュゼッペ・テラーニ/戦争と建築

[編者] 建築文化
[出版社] 彰国社
[発行年] 1998年
[状態] B 表紙少スレ
[コメント]
特集1 ジュゼッペ・テラーニ
ジュゼッペ・テラーニ作品20撰 作品解説 鵜沢隆
ガス工場計画案
ノヴォコムン集合住宅
エルバ・インチーノ戦没者慰霊碑
コモの戦没者慰霊碑
ファシスト革命記念展 O室
湖畔に建つ芸術家のための住宅
ブレラ・アカデミー新校舎計画案
リットリオ宮第一設計競技A案
リットリオ宮第一設計競技B案
コモのカサ・デル・ファッショ
ルスティッチ集合住宅
湖畔の別荘計画案
サンテリア幼稚園
コモのコルテレッサ地区の再開発計画案
ヴィッラ・ビアンカ
E42の会議場計画案
タヴォラッツィ・フマガッリ共同工場拡張計画
ダンテウム計画案
ジュリアーニ・フリジェーリオ集合住宅
カテドラル計画案
ジュゼッペ・テラーニ略年譜
座談会:テラーニ、そして純粋建築をめぐって 鵜沢隆×小林康夫×丸山洋志
「ファシズム」と「建築」:テラーニの場合 鈴木了二
古代との闘争 テラーニのダンテウム計画 田中純
空間のポリティクス/ポエティクス 鵜沢隆
特集2 戦争と建築
弾を飛ばせ、あるいは未来はいつ始まったのか? サンフォード・クウィンター
まき餌 超飽和環境における計算 ジェシー・ライザー、ジェイスン・ペイン
1991年、レバノンにて 平剛
南洋軍港考 三宅理一
日本の戦時ナショナリズムと神社建築 五十嵐太郎
世界戦争以後の「共同性」の地平 西谷インタビュー
「運動」と「静止」の再編
遠隔兵器としての建築 大島哲蔵
サイズ:30.5×23cm ソフトカバー 166ページ
[出版社] 彰国社
[発行年] 1998年
[状態] B 表紙少スレ
[コメント]
特集1 ジュゼッペ・テラーニ
ジュゼッペ・テラーニ作品20撰 作品解説 鵜沢隆
ガス工場計画案
ノヴォコムン集合住宅
エルバ・インチーノ戦没者慰霊碑
コモの戦没者慰霊碑
ファシスト革命記念展 O室
湖畔に建つ芸術家のための住宅
ブレラ・アカデミー新校舎計画案
リットリオ宮第一設計競技A案
リットリオ宮第一設計競技B案
コモのカサ・デル・ファッショ
ルスティッチ集合住宅
湖畔の別荘計画案
サンテリア幼稚園
コモのコルテレッサ地区の再開発計画案
ヴィッラ・ビアンカ
E42の会議場計画案
タヴォラッツィ・フマガッリ共同工場拡張計画
ダンテウム計画案
ジュリアーニ・フリジェーリオ集合住宅
カテドラル計画案
ジュゼッペ・テラーニ略年譜
座談会:テラーニ、そして純粋建築をめぐって 鵜沢隆×小林康夫×丸山洋志
「ファシズム」と「建築」:テラーニの場合 鈴木了二
古代との闘争 テラーニのダンテウム計画 田中純
空間のポリティクス/ポエティクス 鵜沢隆
特集2 戦争と建築
弾を飛ばせ、あるいは未来はいつ始まったのか? サンフォード・クウィンター
まき餌 超飽和環境における計算 ジェシー・ライザー、ジェイスン・ペイン
1991年、レバノンにて 平剛
南洋軍港考 三宅理一
日本の戦時ナショナリズムと神社建築 五十嵐太郎
世界戦争以後の「共同性」の地平 西谷インタビュー
「運動」と「静止」の再編
遠隔兵器としての建築 大島哲蔵
サイズ:30.5×23cm ソフトカバー 166ページ
[状態説明]
- 美本
- 古本としては標準的な状態
- 多少の経年劣化(ヤケ・シミ等)はあるが、発行年を考えると許容できる範囲
- 状態は良くないが、通読には支障のないもの