庭の綺想学 近代西欧とピクチャレスク美学

[著者] 高山宏
[出版社] ありな書房
[発行年] 1995年
[状態] C 天・小口シミ
[コメント] 卓と庭、競映しあうふたつの表象。料理術と造園法、鏡映しあうふたつの綺想。
目次
テーブル・リフレクション
モーツァルト・レストラン 食べる文化、喋る文化
エディブル・ワールド 大料理人アントナン・カレームの同時代
円卓のセミオティケー ピーコックの祝祭小説
チャイナ・リフレクション シノワズリー 東/西コラージュの結合術
「中国像の変容」について 一九八六年のシノワズリー 東方に宝あり
「中西会通」の観念史 漢字の神話とユートピア
ピクチャレスク・ガーデン
風と花の政治学
庭の畸型学 凸面鏡の中の「近代」の自画像
閉じこめる風景 18世紀風景庭園をめぐって
廃墟のある庭園 死んだ風景
エニグ マティック・マン
蛇のいる庭
火の劇場
一八世紀奇苑幻想 風景庭園はディズニー・ワールドの元祖だ
ピクチャレスク・トラヴェル
貴種流竄 父モーツァルトの「ピクチャレスク」な手紙
あとがき
サイズ:21.5×15.7cm ハードカバー 320ページ
[出版社] ありな書房
[発行年] 1995年
[状態] C 天・小口シミ
[コメント] 卓と庭、競映しあうふたつの表象。料理術と造園法、鏡映しあうふたつの綺想。
目次
テーブル・リフレクション
モーツァルト・レストラン 食べる文化、喋る文化
エディブル・ワールド 大料理人アントナン・カレームの同時代
円卓のセミオティケー ピーコックの祝祭小説
チャイナ・リフレクション シノワズリー 東/西コラージュの結合術
「中国像の変容」について 一九八六年のシノワズリー 東方に宝あり
「中西会通」の観念史 漢字の神話とユートピア
ピクチャレスク・ガーデン
風と花の政治学
庭の畸型学 凸面鏡の中の「近代」の自画像
閉じこめる風景 18世紀風景庭園をめぐって
廃墟のある庭園 死んだ風景
エニグ マティック・マン
蛇のいる庭
火の劇場
一八世紀奇苑幻想 風景庭園はディズニー・ワールドの元祖だ
ピクチャレスク・トラヴェル
貴種流竄 父モーツァルトの「ピクチャレスク」な手紙
あとがき
サイズ:21.5×15.7cm ハードカバー 320ページ
[状態説明]
- 美本
- 古本としては標準的な状態
- 多少の経年劣化(ヤケ・シミ等)はあるが、発行年を考えると許容できる範囲
- 状態は良くないが、通読には支障のないもの