カート
ご利用ガイド
お問い合わせ
 
ユーザー
絞り込む
カテゴリーから探す
ご利用内容から探す
 

魅惑の像 具象的なるかたち  

魅惑の像 具象的なるかたち
   
[編集] 茨城県つくば美術館
[出版社] 茨城県つくば美術館
[発行年] 2008年
[状態] B
[コメント] 旧来的な分類概念とは異なる造形史観に基づき、置物・人形・彫刻といった通念的な区分を越えて、人らしきもの、あるいは生き物らしきもの、擬人化されたもののイメージを借りて表現される現代の像が志向するものを、幅広い世代の作家たち6人の作品約50点により検証した展覧会の図録
目次
人形的具象性の造形-人形・彫刻・工芸を跨ぐ像のかたち 外舘和子

図版 
藪内佐斗司
中村義孝
北川宏人
永冨悦史
伊藤遠平
山野千里

作家略歴
参考文献
出品リスト

サイズ:29.6×22.5cm ソフトカバー 115ページ

[状態説明]

  1. 美本
  2. 古本としては標準的な状態
  3. 多少の経年劣化(ヤケ・シミ等)はあるが、発行年を考えると許容できる範囲
  4. 状態は良くないが、通読には支障のないもの