建築文化 1986年4月号 篠原一男<第四の空間>へのプログラム

[編者] 田尻裕彦
[出版社] 彰国社
[発行年] 1986年
[状態] B 表紙少スレ・少キズ
[コメント]
目次
特集記事:篠原一男〈第四の空間〉へのプログラム
ハウス イン ヨコハマ 篠原一男
東京工業大学百年記念館計画 篠原一男
対談:〈第四の空間〉へのプログラム 篠原一男 vs 八束はじめ
藤沢市「(仮称)湘南台文化センター」設計競技入選発表
審査の経過と講評
最優秀 長谷川逸子案ほか
対談:コンペが蘇った 原広司 vs 植田実
信濃デッサン館塊多庵 北川原温+1LCD
清瀬市郷土博物館 戸尾任宏・建築研究所アーキヴィジョン
開成の園 小川建築工房
並木パラスト エーディ設計事務所
HOTEL リバティ 出江寛建築事務所
サイズ:30.4×23cm ソフトカバー 148ページ
[出版社] 彰国社
[発行年] 1986年
[状態] B 表紙少スレ・少キズ
[コメント]
目次
特集記事:篠原一男〈第四の空間〉へのプログラム
ハウス イン ヨコハマ 篠原一男
東京工業大学百年記念館計画 篠原一男
対談:〈第四の空間〉へのプログラム 篠原一男 vs 八束はじめ
藤沢市「(仮称)湘南台文化センター」設計競技入選発表
審査の経過と講評
最優秀 長谷川逸子案ほか
対談:コンペが蘇った 原広司 vs 植田実
信濃デッサン館塊多庵 北川原温+1LCD
清瀬市郷土博物館 戸尾任宏・建築研究所アーキヴィジョン
開成の園 小川建築工房
並木パラスト エーディ設計事務所
HOTEL リバティ 出江寛建築事務所
サイズ:30.4×23cm ソフトカバー 148ページ
[状態説明]
- 美本
- 古本としては標準的な状態
- 多少の経年劣化(ヤケ・シミ等)はあるが、発行年を考えると許容できる範囲
- 状態は良くないが、通読には支障のないもの