新建築 第44巻第2号 1969年2月号

[出版社] 新建築社
[発行年] 1969年
[状態] C 表紙スレ 小口少ヤケ・少シミ
[コメント]
目次
作品
甲南女子高等学校・中学校 村野・森建築事務所
上野毛幼稚園 波多江研究室
埼玉銀行軽井沢寮 村田政真建築設計事務所
四国物産本社 水谷頴介・高月昭子/チームUR
神戸製鋼所健康保険組合中央体育館 竹中工務店
善通寺市庁舎 佐藤武夫設計事務所
柏崎市民センター 石本建築事務所
建築における成長のシステム・五色山荘 黒川紀章建築・都市設計事務所
記事
都市空間の大量生産 高口恭行
住友銀行神田ビルディング
白い伽藍
現代建築史ノート プロローグ(2) GF/井上耕一
特集記事
流通施設計画 日建設計工務
ルポルタージュ 日本建築界の断面
建築家はコンペの中で何を求めるか 服部岑生
サイズ:29.6×21.9cm 294ページ
[発行年] 1969年
[状態] C 表紙スレ 小口少ヤケ・少シミ
[コメント]
目次
作品
甲南女子高等学校・中学校 村野・森建築事務所
上野毛幼稚園 波多江研究室
埼玉銀行軽井沢寮 村田政真建築設計事務所
四国物産本社 水谷頴介・高月昭子/チームUR
神戸製鋼所健康保険組合中央体育館 竹中工務店
善通寺市庁舎 佐藤武夫設計事務所
柏崎市民センター 石本建築事務所
建築における成長のシステム・五色山荘 黒川紀章建築・都市設計事務所
記事
都市空間の大量生産 高口恭行
住友銀行神田ビルディング
白い伽藍
現代建築史ノート プロローグ(2) GF/井上耕一
特集記事
流通施設計画 日建設計工務
ルポルタージュ 日本建築界の断面
建築家はコンペの中で何を求めるか 服部岑生
サイズ:29.6×21.9cm 294ページ
[状態説明]
- 美本
- 古本としては標準的な状態
- 多少の経年劣化(ヤケ・シミ等)はあるが、発行年を考えると許容できる範囲
- 状態は良くないが、通読には支障のないもの