森川如春庵の世界 茶人のまなざし

[編集] 名古屋市博物館, 三井記念美術館
[出版社] 名古屋市博物館
[発行年] 2008年
[状態] B 表紙少スレ
[コメント] 昭和の大茶人であり、古美術品蒐集家であった如春庵がかつては所持し、今は他所にあってそれぞれ高い評価を得ている茶道具・美術品を紹介した展覧会の図録
目次
図版
第1章 如春庵森川勘一郎の人と交友
第2章 蒐集よもやまばなし
第3章 如春庵と茶の湯
如春庵茶会記
如春庵アルバム
如春庵森川勘一郎の話 小川幹生
森川如春庵が残した名碗 林屋晴三
弌玄庵、聞き書き−如春庵との出会い 戸田鍾之助
益田鈍翁 人と茶の湯 熊倉功夫
如春庵森川勘一郎旧蔵の絵画 樋口一貴
如春庵と古筆 山本祐子
個別解説
敬和会茶会記
関連年表
関係人物在世年表
参考文献
図版目録
サイズ:30×22.6cm ソフトカバー 289ページ
[出版社] 名古屋市博物館
[発行年] 2008年
[状態] B 表紙少スレ
[コメント] 昭和の大茶人であり、古美術品蒐集家であった如春庵がかつては所持し、今は他所にあってそれぞれ高い評価を得ている茶道具・美術品を紹介した展覧会の図録
目次
図版
第1章 如春庵森川勘一郎の人と交友
第2章 蒐集よもやまばなし
第3章 如春庵と茶の湯
如春庵茶会記
如春庵アルバム
如春庵森川勘一郎の話 小川幹生
森川如春庵が残した名碗 林屋晴三
弌玄庵、聞き書き−如春庵との出会い 戸田鍾之助
益田鈍翁 人と茶の湯 熊倉功夫
如春庵森川勘一郎旧蔵の絵画 樋口一貴
如春庵と古筆 山本祐子
個別解説
敬和会茶会記
関連年表
関係人物在世年表
参考文献
図版目録
サイズ:30×22.6cm ソフトカバー 289ページ
[状態説明]
- 美本
- 古本としては標準的な状態
- 多少の経年劣化(ヤケ・シミ等)はあるが、発行年を考えると許容できる範囲
- 状態は良くないが、通読には支障のないもの