陶の詩人 小山冨士夫の眼と技

[監修] 長谷部楽爾ほか
[編集] 朝日新聞事業本部文化事業部
[出版社] 朝日新聞社
[発行年] 2003年
[状態] B 表紙少スレ
[コメント] 世界的な陶磁学者として知られる小山冨士夫の研究者としての眼、多彩な交遊、作家としての技の3つの視点から構成し、宋磁・韓国陶磁などの東洋古美術の名品と、石黒宗麿をはじめとする現代作家の作品、そして小山自身の陶磁器、約110点を紹介した展覧会の図録
目次
あたたかい心とつめたい目 森孝一
小山先生の古陶磁研究 長谷部楽爾
図版
骨董百話の世界
ゆかりの宋磁
ゆかりの朝鮮陶磁
六古窯の名品など
小山冨士夫の作品
陶芸家との交流
旧蔵品・自作の酒器など
資料
陶の詩人 小山冨士夫の陶芸 林屋晴三
小山冨士夫の朝鮮・中国陶磁学への道 弓場紀知
小山冨士夫略年譜 森孝一
出品目録
サイズ:29.6×22cm ソフトカバー 193ページ
[編集] 朝日新聞事業本部文化事業部
[出版社] 朝日新聞社
[発行年] 2003年
[状態] B 表紙少スレ
[コメント] 世界的な陶磁学者として知られる小山冨士夫の研究者としての眼、多彩な交遊、作家としての技の3つの視点から構成し、宋磁・韓国陶磁などの東洋古美術の名品と、石黒宗麿をはじめとする現代作家の作品、そして小山自身の陶磁器、約110点を紹介した展覧会の図録
目次
あたたかい心とつめたい目 森孝一
小山先生の古陶磁研究 長谷部楽爾
図版
骨董百話の世界
ゆかりの宋磁
ゆかりの朝鮮陶磁
六古窯の名品など
小山冨士夫の作品
陶芸家との交流
旧蔵品・自作の酒器など
資料
陶の詩人 小山冨士夫の陶芸 林屋晴三
小山冨士夫の朝鮮・中国陶磁学への道 弓場紀知
小山冨士夫略年譜 森孝一
出品目録
サイズ:29.6×22cm ソフトカバー 193ページ
[状態説明]
- 美本
- 古本としては標準的な状態
- 多少の経年劣化(ヤケ・シミ等)はあるが、発行年を考えると許容できる範囲
- 状態は良くないが、通読には支障のないもの