カート
ご利用ガイド
お問い合わせ
 
ユーザー
絞り込む
カテゴリーから探す
ご利用内容から探す
 

THEびいどろ展 江戸時代のガラス・粋と美  

THEびいどろ展 江戸時代のガラス・粋と美
   
[編集] 神戸市立博物館
[出版社] 神戸市スポーツ教育公社
[発行年] 1990年
[状態] B
[コメント] 江戸時代のガラス−びいどろの展開に焦点を絞り、当時の人々の生活とガラス素材とのかかわりを探り、その工芸としての美と粋を紹介した展覧会の図録
目次
江戸時代のガラス器の識別基準 棚橋淳二
凡例
図版
製造時期がある程度推定されるガラス器の比重
吹きガラス誕生のころ−「瑠璃」から「びいどろ」へ 中塚美智子
江戸期文芸にみる「びいどろ」 井上暁子
新出ガラス資料の比重値をめぐって−角屋のびいどろ・伊井家の薩摩切子 岡泰正
出品資料
びいどろ
和製ぎやまん
輸入されたぎやまん
参考出品
年表
謝辞

サイズ:24×25cm ソフトカバー 125ページ

[状態説明]

  1. 美本
  2. 古本としては標準的な状態
  3. 多少の経年劣化(ヤケ・シミ等)はあるが、発行年を考えると許容できる範囲
  4. 状態は良くないが、通読には支障のないもの