ジャパニーズ・モダン 剣持勇とその世界 Japanese Modern: Retrospective of Kenmochi Isamu
ジャパニーズ・モダン 剣持勇とその世界 Japanese Modern: Retrospective of Kenmochi Isamu
[編集] 松戸市教育委員会
[出版社] 松戸市文化振興財団
[発行年] 2004年
[状態] B 表紙少スレ・少シミ
[コメント] 戦後日本のデザインに大きな足跡を残した剣持勇を回顧し、モダンデザインと日本の伝統的造形との調和を達成した実り豊かな歩みを振り返る展覧会の図録
目次
産業工業という場で
「戦ふ工芸」と規格化
「ジャパニーズ・モダーン」とその行方
出会いからジャパニーズ・モダンへ 松本哲夫
インテリアというユートピア−剣持勇への序章 新見隆
ふたつの自死
ふたつの謎=インテリアと日本
外部としての日本
日本趣味の系譜
モダン・プリミティブの謎
図版
初発の意志
離陸と交流 戦争への出発
家具からインテリアへ 1950〜60年代前半
日本的なるもの−追い求めたもの 1960年代後半
伝統と近代・架橋と狭間 剣持勇ノート 森仁史
はじめに
素質としての剣持勇
転換点としての仙台
そして、戦後
剣持像に向けて
豊口克平と標準化 「機能」と「科学」をめぐって 敷田弘子
豊口克平の標準化の流れ
「機能」と「科学」をめぐって 能率と快適性
新制作(派)協会建築部:猪熊弦一郎の活動から 安藤輝美
新制作派協会建築部の設立
生活における芸術
二人のイサム
1955年以降
剣持勇作品譜
剣持勇文献目録
年譜
サイズ:25.8×18.6cm ソフトカバー 237ページ
[出版社] 松戸市文化振興財団
[発行年] 2004年
[状態] B 表紙少スレ・少シミ
[コメント] 戦後日本のデザインに大きな足跡を残した剣持勇を回顧し、モダンデザインと日本の伝統的造形との調和を達成した実り豊かな歩みを振り返る展覧会の図録
目次
産業工業という場で
「戦ふ工芸」と規格化
「ジャパニーズ・モダーン」とその行方
出会いからジャパニーズ・モダンへ 松本哲夫
インテリアというユートピア−剣持勇への序章 新見隆
ふたつの自死
ふたつの謎=インテリアと日本
外部としての日本
日本趣味の系譜
モダン・プリミティブの謎
図版
初発の意志
離陸と交流 戦争への出発
家具からインテリアへ 1950〜60年代前半
日本的なるもの−追い求めたもの 1960年代後半
伝統と近代・架橋と狭間 剣持勇ノート 森仁史
はじめに
素質としての剣持勇
転換点としての仙台
そして、戦後
剣持像に向けて
豊口克平と標準化 「機能」と「科学」をめぐって 敷田弘子
豊口克平の標準化の流れ
「機能」と「科学」をめぐって 能率と快適性
新制作(派)協会建築部:猪熊弦一郎の活動から 安藤輝美
新制作派協会建築部の設立
生活における芸術
二人のイサム
1955年以降
剣持勇作品譜
剣持勇文献目録
年譜
サイズ:25.8×18.6cm ソフトカバー 237ページ
[状態説明]
- 美本
- 古本としては標準的な状態
- 多少の経年劣化(ヤケ・シミ等)はあるが、発行年を考えると許容できる範囲
- 状態は良くないが、通読には支障のないもの