天下の城下町 大坂と江戸

[編集] 大阪歴史博物館
[出版社] 大阪歴史博物館
[発行年] 2013年
[状態] B
[コメント] 前史としての織田信長の城下町に始まり、豊臣秀吉と徳川家康が開いた大坂と江戸それぞれの城下町の誕生から完成に至るまでの歴史について、約250点の資料によって紹介した展覧会の図録
目次
概説 特別展「天下の城下町 大坂と江戸」
プロローグ 城下町のイメージ
1 織田信長の城と城下町
信長の城と城下町
小牧城と城下町
岐阜城と城下町
安土城と城下町
2 「天下の城下町」の誕生 豊臣秀吉の城と城下町
大坂築城以前の大阪周辺
天下の城下町の誕生 豊臣秀吉の城と城下町
聚楽第と城下町
伏見城と城下町
名護屋城と城下町
3 新しい「天下の城下町」−徳川の江戸
江戸築城
江戸城下町の成立
4 「天下の城下町」から「天下の台所」へ 徳川の大坂
大坂城再築と町・人
徳川紀大坂城下町の成立
エピローグ 「天下の城下町」のいま
絵図にみる17世紀大坂城下町の武家地の動向 篠山藩青山家伝来の絵図の検討から 大澤研一
展示資料リスト
「天下の城下町 大坂と江戸」関連年表
主な参考文献
サイズ:29.7×21cm ソフトカバー 143ページ
[出版社] 大阪歴史博物館
[発行年] 2013年
[状態] B
[コメント] 前史としての織田信長の城下町に始まり、豊臣秀吉と徳川家康が開いた大坂と江戸それぞれの城下町の誕生から完成に至るまでの歴史について、約250点の資料によって紹介した展覧会の図録
目次
概説 特別展「天下の城下町 大坂と江戸」
プロローグ 城下町のイメージ
1 織田信長の城と城下町
信長の城と城下町
小牧城と城下町
岐阜城と城下町
安土城と城下町
2 「天下の城下町」の誕生 豊臣秀吉の城と城下町
大坂築城以前の大阪周辺
天下の城下町の誕生 豊臣秀吉の城と城下町
聚楽第と城下町
伏見城と城下町
名護屋城と城下町
3 新しい「天下の城下町」−徳川の江戸
江戸築城
江戸城下町の成立
4 「天下の城下町」から「天下の台所」へ 徳川の大坂
大坂城再築と町・人
徳川紀大坂城下町の成立
エピローグ 「天下の城下町」のいま
絵図にみる17世紀大坂城下町の武家地の動向 篠山藩青山家伝来の絵図の検討から 大澤研一
展示資料リスト
「天下の城下町 大坂と江戸」関連年表
主な参考文献
サイズ:29.7×21cm ソフトカバー 143ページ
[状態説明]
- 美本
- 古本としては標準的な状態
- 多少の経年劣化(ヤケ・シミ等)はあるが、発行年を考えると許容できる範囲
- 状態は良くないが、通読には支障のないもの