生誕百年 人間国宝 刀工 月山貞一とその一門 特別展なにわ人物誌

[編集] 大阪歴史博物館
[出版社] 大阪歴史博物館
[発行年] 2008年
[状態] B
[コメント] 大阪を拠点に活躍し、日本刀の一大流派となった大阪月山派の技と美46点を紹介した展覧会の図録
目次
「月山一門展」開催にあたって 月山貞利
凡例・主要参考文献・刀身写真撮影
特別寄稿 森口隆次
第1章 古刀月山 月山一門のルーツ
第2章 月山貞吉 “大阪月山派”の祖
第3章 月山貞一(初代) 廃刀令を乗り越えた帝室技芸員
コラム 大阪の支援者たち
第4章 月山貞勝−父と子をつなぐ大阪府工芸功労者
コラム 「放送鍛錬」の記憶違い
第5章 月山貞一(二代) 戦後を乗り越えた“人間国宝”
コラム 鍛刀一筋の父 月山貞利
第6章 月山貞利・月山貞伸−現代の刀剣界を支える奈良県指定無形文化財とその後継者
第7章 月山一門
解説 内藤直子
作品解説
出展目録
サイズ:29.7×21cm ソフトカバー 60ページ
[出版社] 大阪歴史博物館
[発行年] 2008年
[状態] B
[コメント] 大阪を拠点に活躍し、日本刀の一大流派となった大阪月山派の技と美46点を紹介した展覧会の図録
目次
「月山一門展」開催にあたって 月山貞利
凡例・主要参考文献・刀身写真撮影
特別寄稿 森口隆次
第1章 古刀月山 月山一門のルーツ
第2章 月山貞吉 “大阪月山派”の祖
第3章 月山貞一(初代) 廃刀令を乗り越えた帝室技芸員
コラム 大阪の支援者たち
第4章 月山貞勝−父と子をつなぐ大阪府工芸功労者
コラム 「放送鍛錬」の記憶違い
第5章 月山貞一(二代) 戦後を乗り越えた“人間国宝”
コラム 鍛刀一筋の父 月山貞利
第6章 月山貞利・月山貞伸−現代の刀剣界を支える奈良県指定無形文化財とその後継者
第7章 月山一門
解説 内藤直子
作品解説
出展目録
サイズ:29.7×21cm ソフトカバー 60ページ
[状態説明]
- 美本
- 古本としては標準的な状態
- 多少の経年劣化(ヤケ・シミ等)はあるが、発行年を考えると許容できる範囲
- 状態は良くないが、通読には支障のないもの