カート
ご利用ガイド
お問い合わせ
 
ユーザー
絞り込む
カテゴリーから探す
ご利用内容から探す
 

堂本尚郎展 Hisao Domoto Retrospective  

堂本尚郎展 Hisao Domoto Retrospective
   
[編集] 尾崎信一郎, 杉山悦子
[出版社] 京都国立近代美術館
[発行年] 2005年
[状態] B 表紙少スレ・少ヨゴレ
[コメント] 初期の日本画から近作まで、代表的な絵画とドローイングによって堂本尚郎の画業の全貌を紹介した展覧会の図録
目次
堂本尚郎の日本画 内山武夫
ひとつの選択―堂本尚郎展に寄せて 酒井忠康
世界に飛翔する日本的感性 高階秀爾
堂本尚郎 移動と断絶 尾崎信一郎
図版
初期日本画 1951-1955
アンフォルメル 1956-1961
「二次元的なアンサンブル」から「連続の溶解」へ 1962-1970
「惑星」から「蝕」へ 1971-1979
「連鎖反応」から「臨界」へ 1980-2004
「無意識と意識の間」 2004-
ドローイング

堂本尚郎年譜
堂本尚郎文献目録
欧文文献目録
出品作品リスト
海外の主要パブリックコレクション

サイズ:21.7×28.7cm ハードカバー 201ページ

[状態説明]

  1. 美本
  2. 古本としては標準的な状態
  3. 多少の経年劣化(ヤケ・シミ等)はあるが、発行年を考えると許容できる範囲
  4. 状態は良くないが、通読には支障のないもの