明治美術再見1 明治美術会と日本金工教会の時代

[編集] 宮内庁三の丸尚蔵館
[出版社] 宮内庁
[発行年] 1995年
[状態] B
[コメント] 明治期の絵画のうち油彩画の秘められた名品と、工芸のなかでも、とりわけ明治期を通じて伝統と近代化のはざまで多様な制作方法を模索し続けた金工家たちの数々の作品を紹介した展覧会の図録
目次
明治美術と皇室、宮内省 油彩画と金工の場合
図版 油絵
図版 金工と彫刻
作品解説
出品目録
サイズ:26×17.6cm ソフトカバー 70ページ
[出版社] 宮内庁
[発行年] 1995年
[状態] B
[コメント] 明治期の絵画のうち油彩画の秘められた名品と、工芸のなかでも、とりわけ明治期を通じて伝統と近代化のはざまで多様な制作方法を模索し続けた金工家たちの数々の作品を紹介した展覧会の図録
目次
明治美術と皇室、宮内省 油彩画と金工の場合
図版 油絵
図版 金工と彫刻
作品解説
出品目録
サイズ:26×17.6cm ソフトカバー 70ページ
[状態説明]
- 美本
- 古本としては標準的な状態
- 多少の経年劣化(ヤケ・シミ等)はあるが、発行年を考えると許容できる範囲
- 状態は良くないが、通読には支障のないもの