SD8806 沖縄チャンプル 文化のクロスロード

[出版社] 鹿島出版会
[発行年] 1988年
[状態] B 表紙少スレ・少キズ
[コメント] 特集 沖縄チャンプル 文化のクロスロード
目次
沖縄チャンプル 文化のクロスロード<特集>
沖縄チャンプル
現代建築地図
風土のなかの現代建築 古館克明
沖縄建築界における仲座久雄の役割 元井淳二
沖縄の石造建造物 その多様な形態 福島駿介
沖縄の石造建造物 長岡緑
黙させる力 座喜味城を見て 鈴木健二
沖縄建築年表[1945〜1987]
南国的な分散型リゾート [ヴィラ オクマリゾート]と[はいむるぶし]
ウチナンチュー・インタビュー 木部与巴仁
沖縄発アジア航路ドキュメント <飛竜>で行った台湾 大竹昭子
Made in Okinawa 折原恵
基地のオキナワ 折原恵
フォト・ドキュメント
シーサー
屋根
窓
壁
看板
市場
食
移動
植物
色
人
現代建築
概説
サイズ:29.3×22.2cm 132ページ
[発行年] 1988年
[状態] B 表紙少スレ・少キズ
[コメント] 特集 沖縄チャンプル 文化のクロスロード
目次
沖縄チャンプル 文化のクロスロード<特集>
沖縄チャンプル
現代建築地図
風土のなかの現代建築 古館克明
沖縄建築界における仲座久雄の役割 元井淳二
沖縄の石造建造物 その多様な形態 福島駿介
沖縄の石造建造物 長岡緑
黙させる力 座喜味城を見て 鈴木健二
沖縄建築年表[1945〜1987]
南国的な分散型リゾート [ヴィラ オクマリゾート]と[はいむるぶし]
ウチナンチュー・インタビュー 木部与巴仁
沖縄発アジア航路ドキュメント <飛竜>で行った台湾 大竹昭子
Made in Okinawa 折原恵
基地のオキナワ 折原恵
フォト・ドキュメント
シーサー
屋根
窓
壁
看板
市場
食
移動
植物
色
人
現代建築
概説
サイズ:29.3×22.2cm 132ページ
[状態説明]
- 美本
- 古本としては標準的な状態
- 多少の経年劣化(ヤケ・シミ等)はあるが、発行年を考えると許容できる範囲
- 状態は良くないが、通読には支障のないもの