香り かぐわしき名宝展

[編集] 東京藝術大学大学美術館, 日本経済新聞社文化事業部
[出版社] 日本経済新聞社
[発行年] 2011年
[状態] B 表紙少スレ
[コメント] 香りにまつわるさまざまな美術作品を紹介しながら、目に見えない香りの魅力を、人間の五感や想像力を頼りに伝えようとする展覧会の図録
目次
香りと日本文化 古田亮
図版
序 香りの源
香りの日本文化1 聖徳太子から王朝貴族へ
香道と香りの道具
香りの日本文化2 武家から庶民へ
絵画の香り
仏教と香り 原田一敏
香と香道の歴史 大倉基祐
香席「松隠軒」
香道具の魅力 小池富雄
東京美術学校ゆかりの香道家 今泉雄作と都筑幸哉 横溝広子
作品解説
用語解説
参考文献
出品目録
サイズ:26×21cm ソフトカバー 280ページ
[出版社] 日本経済新聞社
[発行年] 2011年
[状態] B 表紙少スレ
[コメント] 香りにまつわるさまざまな美術作品を紹介しながら、目に見えない香りの魅力を、人間の五感や想像力を頼りに伝えようとする展覧会の図録
目次
香りと日本文化 古田亮
図版
序 香りの源
香りの日本文化1 聖徳太子から王朝貴族へ
香道と香りの道具
香りの日本文化2 武家から庶民へ
絵画の香り
仏教と香り 原田一敏
香と香道の歴史 大倉基祐
香席「松隠軒」
香道具の魅力 小池富雄
東京美術学校ゆかりの香道家 今泉雄作と都筑幸哉 横溝広子
作品解説
用語解説
参考文献
出品目録
サイズ:26×21cm ソフトカバー 280ページ
[状態説明]
- 美本
- 古本としては標準的な状態
- 多少の経年劣化(ヤケ・シミ等)はあるが、発行年を考えると許容できる範囲
- 状態は良くないが、通読には支障のないもの