川喜田半泥子展図録

[編集] 大阪市立東洋陶磁美術館, 朝日新聞社文化企画局
[出版社] 朝日新聞社
[発行年] 1991年
[状態] C 表紙少スレ・少キズ 小口ヤケ
[コメント] 生前「東の魯山人、西の半泥子」と称されながらも、没後は、必ずしも展観の機会に恵まれなかった半泥子の巨大な足跡を、茶碗を中心とする陶芸を核に、書、絵画、資料など170余点で辿り、半泥子が昭和の陶芸界に与えた深い影響の源泉を探る展覧会の図録
目次
半泥子芸術の原像 伊藤郁太郎
川喜田半泥子の陶芸 森本孝
図版
寂の人 川喜田半泥子 坪島土平
半泥子と土 肥塚良三
列品解説
川喜田半泥子略年譜
参考文献
サイズ:28.9×21.8cm ソフトカバー 211ページ
[出版社] 朝日新聞社
[発行年] 1991年
[状態] C 表紙少スレ・少キズ 小口ヤケ
[コメント] 生前「東の魯山人、西の半泥子」と称されながらも、没後は、必ずしも展観の機会に恵まれなかった半泥子の巨大な足跡を、茶碗を中心とする陶芸を核に、書、絵画、資料など170余点で辿り、半泥子が昭和の陶芸界に与えた深い影響の源泉を探る展覧会の図録
目次
半泥子芸術の原像 伊藤郁太郎
川喜田半泥子の陶芸 森本孝
図版
寂の人 川喜田半泥子 坪島土平
半泥子と土 肥塚良三
列品解説
川喜田半泥子略年譜
参考文献
サイズ:28.9×21.8cm ソフトカバー 211ページ
[状態説明]
- 美本
- 古本としては標準的な状態
- 多少の経年劣化(ヤケ・シミ等)はあるが、発行年を考えると許容できる範囲
- 状態は良くないが、通読には支障のないもの