木村蒹葭堂 なにわ知の巨人

[編集] 阪歴史博物館
[出版社] 思文閣出版
[発行年] 2003年
[状態] B 表紙少スレ・背少ヤケ
[コメント] 江戸時代後期大坂の趣味人・町人学者として知られる木村蒹葭堂の没後200年を記念した展覧会の図録
目次
木村蒹葭堂 脇田修
図版篇
第一章 浪華の芦
第二章 聞人蒹葭堂
第三章 物産家蒹葭堂
第四章 蔵書家蒹葭堂
第五章 蒹葭堂の晩年と顕彰
研究・資料篇
木村蒹葭堂の画業について 橋爪節也
蒹葭堂の本草学・物産学管見 嘉数次人
画人「弘恭」蒹葭堂に関する試論 松浦清
蒹葭堂の蔵書について 井上智勝
図版解説
印譜
年表
参考文献
出品目録
サイズ:29.7×21cm ソフトカバー 220ページ
[出版社] 思文閣出版
[発行年] 2003年
[状態] B 表紙少スレ・背少ヤケ
[コメント] 江戸時代後期大坂の趣味人・町人学者として知られる木村蒹葭堂の没後200年を記念した展覧会の図録
目次
木村蒹葭堂 脇田修
図版篇
第一章 浪華の芦
第二章 聞人蒹葭堂
第三章 物産家蒹葭堂
第四章 蔵書家蒹葭堂
第五章 蒹葭堂の晩年と顕彰
研究・資料篇
木村蒹葭堂の画業について 橋爪節也
蒹葭堂の本草学・物産学管見 嘉数次人
画人「弘恭」蒹葭堂に関する試論 松浦清
蒹葭堂の蔵書について 井上智勝
図版解説
印譜
年表
参考文献
出品目録
サイズ:29.7×21cm ソフトカバー 220ページ
[状態説明]
- 美本
- 古本としては標準的な状態
- 多少の経年劣化(ヤケ・シミ等)はあるが、発行年を考えると許容できる範囲
- 状態は良くないが、通読には支障のないもの