現代美術のハードコアはじつは世界の宝である展

[編集] 東京国立近代美術館ほか
[出版社] 東京国立近代美術館
[発行年] 2014年
[状態] B
[コメント] ヤゲオ財団(台湾)の現代美術コレクションの中から、常玉(サンユウ)、フランシス・ベーコン、ザオ・ウーキー、アンディ・ウォーホル、杉本博司、蔡國強、ロン・ミュエク、ピーター・ドイグ、マーク・クインなど、代表作ばかりの73点を紹介した展覧会の図録
目次
ヤゲオ財団(台湾)理事長ピエール・チェンへのインタビュー
イントロダクション
1 ミューズ
2 ポップ・アート
3 サンユウ(常玉)
4 中国の近現代美術
5 崇高
6 威厳
7 リアリティ
8 記憶
9 実存的状況
10 新しい美
なぜ美術館でコレクターの展覧会が行われ、現代美術が「世界の宝」と呼ばれたのか? 保坂健二郎
作家略歴・作品解説
出品作品リスト
サイズ:29.5×23.2cm ハードカバー 215ページ
[出版社] 東京国立近代美術館
[発行年] 2014年
[状態] B
[コメント] ヤゲオ財団(台湾)の現代美術コレクションの中から、常玉(サンユウ)、フランシス・ベーコン、ザオ・ウーキー、アンディ・ウォーホル、杉本博司、蔡國強、ロン・ミュエク、ピーター・ドイグ、マーク・クインなど、代表作ばかりの73点を紹介した展覧会の図録
目次
ヤゲオ財団(台湾)理事長ピエール・チェンへのインタビュー
イントロダクション
1 ミューズ
2 ポップ・アート
3 サンユウ(常玉)
4 中国の近現代美術
5 崇高
6 威厳
7 リアリティ
8 記憶
9 実存的状況
10 新しい美
なぜ美術館でコレクターの展覧会が行われ、現代美術が「世界の宝」と呼ばれたのか? 保坂健二郎
作家略歴・作品解説
出品作品リスト
サイズ:29.5×23.2cm ハードカバー 215ページ
[状態説明]
- 美本
- 古本としては標準的な状態
- 多少の経年劣化(ヤケ・シミ等)はあるが、発行年を考えると許容できる範囲
- 状態は良くないが、通読には支障のないもの