生誕150年記念 アルフォンス・ミュシャ展

[編集] 高崎市美術館, 高崎市タワー美術館
[出版社] 高崎市美術館
[発行年] 2010年
[状態] B
[コメント] アール・ヌーヴォーを代表するチェコ出身の画家アルフォンス・ミュシャの生誕150年を記念した展覧会図録。パリでデビューを飾ったポスター《ジスモンダ》から、アメリカ時代、故国チェコに戻った晩年までの生涯を約300点を収録。
目次
『ミュシャの魅力』島田紀夫
『アルフォンス・ミュシャ 世界的なチェコ人アーティスト』ヤナ・オルリコヴァ・ブラプツォヴァー
第1章『パリ時代』島田紀夫
絵画とデッサン
ポスター
装飾パネル
デザイン(カレンダー、メニューなど)
本・雑誌の装丁と挿絵
『装飾資料集』と『装飾人物集』
彫刻・工芸品など
第2章『アメリカ時代』島田紀夫
第3章『チェコ時代』島田紀夫
絵画とデッサン
ポスター
プラハ市民会館市長ホールの原画
デザイン(ステンドグラス、蔵書票など)
『スラヴ抒情詩』の下絵と『同胞のスラヴ』
『芸術家の転機、あるいはプラハにおけるミュシャ』阿部賢一
『「スラヴ抒情詩」をめぐって』加藤俊明
『ミュシャの女性像 辺境の女神としてのファム・ファタル』柴田純江
『挿絵画家としてのミュシャ 堺市のミュシャ・コレクションから』花澤志
『年譜』落合朋子
『国内主要展覧会歴』植田玲子
『日本語主要文献目録』植田玲子
『主な作品解説』島田紀夫
作品リスト
サイズ:29.5×22cm ソフトカバー 272ページ
[出版社] 高崎市美術館
[発行年] 2010年
[状態] B
[コメント] アール・ヌーヴォーを代表するチェコ出身の画家アルフォンス・ミュシャの生誕150年を記念した展覧会図録。パリでデビューを飾ったポスター《ジスモンダ》から、アメリカ時代、故国チェコに戻った晩年までの生涯を約300点を収録。
目次
『ミュシャの魅力』島田紀夫
『アルフォンス・ミュシャ 世界的なチェコ人アーティスト』ヤナ・オルリコヴァ・ブラプツォヴァー
第1章『パリ時代』島田紀夫
絵画とデッサン
ポスター
装飾パネル
デザイン(カレンダー、メニューなど)
本・雑誌の装丁と挿絵
『装飾資料集』と『装飾人物集』
彫刻・工芸品など
第2章『アメリカ時代』島田紀夫
第3章『チェコ時代』島田紀夫
絵画とデッサン
ポスター
プラハ市民会館市長ホールの原画
デザイン(ステンドグラス、蔵書票など)
『スラヴ抒情詩』の下絵と『同胞のスラヴ』
『芸術家の転機、あるいはプラハにおけるミュシャ』阿部賢一
『「スラヴ抒情詩」をめぐって』加藤俊明
『ミュシャの女性像 辺境の女神としてのファム・ファタル』柴田純江
『挿絵画家としてのミュシャ 堺市のミュシャ・コレクションから』花澤志
『年譜』落合朋子
『国内主要展覧会歴』植田玲子
『日本語主要文献目録』植田玲子
『主な作品解説』島田紀夫
作品リスト
サイズ:29.5×22cm ソフトカバー 272ページ
[状態説明]
- 美本
- 古本としては標準的な状態
- 多少の経年劣化(ヤケ・シミ等)はあるが、発行年を考えると許容できる範囲
- 状態は良くないが、通読には支障のないもの