カート
ご利用ガイド
お問い合わせ
 
ユーザー
絞り込む
カテゴリーから探す
ご利用内容から探す
 

視覚的思考 創造心理学の世界  

視覚的思考 創造心理学の世界
   
[著者] ルドルフ・アルンハイム, 関計夫 訳
[出版社] 美術出版社
[発行年] 1974年
[状態] C 函にシミ、イタミ 小口少ヤケ
[コメント] ゲシュタルト理論の観点から、芸術、とりわけ絵画と映画といった視覚的芸術における知覚構造を分析した、ドイツ出身の心理学者ルドルフ・アルンハイムによる名著。
目次
早期のうごめき
視覚の知能(i)
視覚の知能(ii)
二と二がいっしょ
現在における過去
思想のイメージ
概念は形をとる
絵画、象徴、記号
抽象とはなんでないか
抽象とな何か
地に足をつけて
純粋な形で考える
適切な言葉
芸術と思想
理論のモデル
教育における視覚

サイズ:22×16cm ハードカバー 404ページ

[状態説明]

  1. 美本
  2. 古本としては標準的な状態
  3. 多少の経年劣化(ヤケ・シミ等)はあるが、発行年を考えると許容できる範囲
  4. 状態は良くないが、通読には支障のないもの

最近チェックした商品

  • 大衆の心に生きた画家たち 挿絵の黄金時代
    2,200円(税込)
  • <img class='new_mark_img1' src='https://img.shop-pro.jp/img/new/icons50.gif' style='border:none;display:inline;margin:0px;padding:0px;width:auto;' />David Chipperfield デイヴィッド・チッパーフィールド
    SOLD OUT