SD9811 白と透明の詩 モダンデザインの秀作135

[出版社] 鹿島出版会
[発行年] 1998年
[状態] B 表紙少スレ
[コメント] 白」の陶磁器と「透明」ガラスのモノに焦点をあて、135を掲載した特集号。
目次
原点あるいは原理をめざしそして超正統へ 羽原肅郎
インタビュー:伝統、文化、生活デザインと現代社会について 柳宗理 インタビュアー=河合俊和
デザインの意味 アンジェロ・マンジャロッティ
陶磁器デザインのこれから 長井千春
クリスタルガラス 企業内37年のデザインワークからのメッセージ 船越三郎
まず、白い食器から 森正洋
オリジナリティの尊厳 河合俊和
白磁陶器
透明ガラス
サイズ:29.3×22.2cm ソフトカバー 176ページ
[発行年] 1998年
[状態] B 表紙少スレ
[コメント] 白」の陶磁器と「透明」ガラスのモノに焦点をあて、135を掲載した特集号。
目次
原点あるいは原理をめざしそして超正統へ 羽原肅郎
インタビュー:伝統、文化、生活デザインと現代社会について 柳宗理 インタビュアー=河合俊和
デザインの意味 アンジェロ・マンジャロッティ
陶磁器デザインのこれから 長井千春
クリスタルガラス 企業内37年のデザインワークからのメッセージ 船越三郎
まず、白い食器から 森正洋
オリジナリティの尊厳 河合俊和
白磁陶器
透明ガラス
サイズ:29.3×22.2cm ソフトカバー 176ページ
[状態説明]
- 美本
- 古本としては標準的な状態
- 多少の経年劣化(ヤケ・シミ等)はあるが、発行年を考えると許容できる範囲
- 状態は良くないが、通読には支障のないもの