建築文化 1988年8月号 山本理顕的建築計画学77/88

[出版社] 彰国社
[発行年] 1986年
[状態] B 表紙少スレ
[コメント]
目次
特集 山本理顕的建築計画学77/88
対談 日常的風景の覚醒に向けて クリストvs山本理顕
HAMLET 淤見邸
鼎談 イエ社会と建築家 関曠野+布野修司+山本理顕
22 Works
山川山荘
新進邸
窪田邸
石井邸
山本邸
名護市庁舎建築設計競技応募案
勢能邸
藤井邸
佐藤邸
駒ケ根市文化公園公開設計競技応募案
ESSESギャラリー
小俣邸
きらら光が丘
GAZEBO
マルフジ南田園店
ROTUNDA
フジヰ画廊モダーン
大晃奥湯河原寮
マルフジ小作店
若槻邸計画
横浜博覧会Bブロック教会施設計画
FRCビル計画
コメンタール植田実
論評
「世界」と「形」のあいだ 青木淳
<心地よさ>への予感 淤見一秀
住居の虚構性を超えて 入江経一
バロッキー布陣 北川原温
視覚化された図式 小嶋一浩
〈ルーフ〉さらにその概念を深化せしめよ 原広司
作業日誌77/88 私的建築計画学として 山本理顕
サイズ:30.5×23cm ソフトカバー 174ページ
[発行年] 1986年
[状態] B 表紙少スレ
[コメント]
目次
特集 山本理顕的建築計画学77/88
対談 日常的風景の覚醒に向けて クリストvs山本理顕
HAMLET 淤見邸
鼎談 イエ社会と建築家 関曠野+布野修司+山本理顕
22 Works
山川山荘
新進邸
窪田邸
石井邸
山本邸
名護市庁舎建築設計競技応募案
勢能邸
藤井邸
佐藤邸
駒ケ根市文化公園公開設計競技応募案
ESSESギャラリー
小俣邸
きらら光が丘
GAZEBO
マルフジ南田園店
ROTUNDA
フジヰ画廊モダーン
大晃奥湯河原寮
マルフジ小作店
若槻邸計画
横浜博覧会Bブロック教会施設計画
FRCビル計画
コメンタール植田実
論評
「世界」と「形」のあいだ 青木淳
<心地よさ>への予感 淤見一秀
住居の虚構性を超えて 入江経一
バロッキー布陣 北川原温
視覚化された図式 小嶋一浩
〈ルーフ〉さらにその概念を深化せしめよ 原広司
作業日誌77/88 私的建築計画学として 山本理顕
サイズ:30.5×23cm ソフトカバー 174ページ
[状態説明]
- 美本
- 古本としては標準的な状態
- 多少の経年劣化(ヤケ・シミ等)はあるが、発行年を考えると許容できる範囲
- 状態は良くないが、通読には支障のないもの