秘仏への旅 出雲・石見の観音巡礼

[編集] 島根県立古代出雲歴史博物館, 島根県古代文化センター
[出版社] 島根県立古代出雲歴史博物館
[発行年] 2008年
[状態] B 表紙少スレ
[コメント] 出雲・石見の観音霊場の本尊像や貴重な文化財を紹介した展覧会の図録
目次
本文
秘仏への旅−出雲・石見の観音菩薩像 椋木賢治
中世的巡礼について 中世西国三十三所霊場の形成と展開から 佐伯徳哉
江戸時代の観音霊場巡り 岡宏三
出雲・石見・隠岐における近世六十六部廻国の様相 鳥谷芳雄
出雲巡礼 巡礼路・供養塔・納札 品川知彦
図録
プロローグ 西国三十三所
第1章 出雲の観音巡礼
第2章 石見の観音巡礼
第3章 現在の島根の巡礼
資料
図版
史料翻刻
主要参考文献
用語一覧
出品目録
サイズ:30.2×21.4cm ハードカバー 262ページ
[出版社] 島根県立古代出雲歴史博物館
[発行年] 2008年
[状態] B 表紙少スレ
[コメント] 出雲・石見の観音霊場の本尊像や貴重な文化財を紹介した展覧会の図録
目次
本文
秘仏への旅−出雲・石見の観音菩薩像 椋木賢治
中世的巡礼について 中世西国三十三所霊場の形成と展開から 佐伯徳哉
江戸時代の観音霊場巡り 岡宏三
出雲・石見・隠岐における近世六十六部廻国の様相 鳥谷芳雄
出雲巡礼 巡礼路・供養塔・納札 品川知彦
図録
プロローグ 西国三十三所
第1章 出雲の観音巡礼
第2章 石見の観音巡礼
第3章 現在の島根の巡礼
資料
図版
史料翻刻
主要参考文献
用語一覧
出品目録
サイズ:30.2×21.4cm ハードカバー 262ページ
[状態説明]
- 美本
- 古本としては標準的な状態
- 多少の経年劣化(ヤケ・シミ等)はあるが、発行年を考えると許容できる範囲
- 状態は良くないが、通読には支障のないもの