カート
ご利用ガイド
お問い合わせ
 
ユーザー
絞り込む
カテゴリーから探す
ご利用内容から探す
 

江戸・東京モダン 浮世絵に見る幕末・明治期の世相 秘蔵樋口弘コレクション  

江戸・東京モダン 浮世絵に見る幕末・明治期の世相 秘蔵樋口弘コレクション
   
[編集] 神奈川県立歴史博物館,東京ステーションギャラリー
[出版社] 東日本鉄道文化財団
[発行年] 1998年
[状態] B
[コメント] 幕末から明治30年代の江戸、そして明治になって改称した新生東京を中心に、時代の推移、政治、世相の動きを、7つのジャンルに分けて約200点で紹介した展覧会の図録
目次
樋口コレクションについて  樋口成定
浮世絵に描かれた文明開化−その主題と絵師達  橋本健一郎
文明開化の夜明け・横浜浮世絵
交通の発達
新東京の表情
興行の息吹き・見せ物
華やかなり、博覧会
政治・議会事始め
文明開化の世相・風俗物語
作品解説
絵師略歴
出品リスト
東京を中心とした幕末・明治時代の年表
参考文献

サイズ:29.5×22.2cm ソフトカバー 127ページ

[状態説明]

  1. 美本
  2. 古本としては標準的な状態
  3. 多少の経年劣化(ヤケ・シミ等)はあるが、発行年を考えると許容できる範囲
  4. 状態は良くないが、通読には支障のないもの