水邊の言語オブジェ 吉増剛造 詩とオブジェと写真

[編集] 斎藤記念川口現代美術館
[出版社] 斎藤記念川口現代美術館
[発行年] 1998年
[状態] B 表紙少スレ 小口少ヤケ
[コメント] 詩人・吉増剛造による、詩の中の一語一語あるいは地名やそれに起因する一句を鋼板に刻印してゆくという、鋼板による言語オブジェと写真作品を紹介した展覧会の図録
テキスト
「流離譚」 企図と断簡とその余蘊 森田一
ことばの上を打つ音 吉増剛造への批評的オ-ド 今福竜太
写真という乗物-吉増剛造の写真のための20の断章 倉石信乃
サイズ:29.6×22.2cm ソフトカバー 63ページ
[出版社] 斎藤記念川口現代美術館
[発行年] 1998年
[状態] B 表紙少スレ 小口少ヤケ
[コメント] 詩人・吉増剛造による、詩の中の一語一語あるいは地名やそれに起因する一句を鋼板に刻印してゆくという、鋼板による言語オブジェと写真作品を紹介した展覧会の図録
テキスト
「流離譚」 企図と断簡とその余蘊 森田一
ことばの上を打つ音 吉増剛造への批評的オ-ド 今福竜太
写真という乗物-吉増剛造の写真のための20の断章 倉石信乃
サイズ:29.6×22.2cm ソフトカバー 63ページ
[状態説明]
- 美本
- 古本としては標準的な状態
- 多少の経年劣化(ヤケ・シミ等)はあるが、発行年を考えると許容できる範囲
- 状態は良くないが、通読には支障のないもの