歌川国芳 奇と笑いの木版画

[編集] 府中市美術館
[出版社] 府中市美術館
[発行年] 2010年
[状態] B
[コメント] 江戸時代末期の浮世絵師、歌川国芳の画業を、ユーモアと発想の奇抜さに着目して構成し、その知られざる魅力を紹介した展覧会の図録
目次
「国芳」という文化 金子信久
歌川国芳の「空」 音ゆみ子
図版
国芳画業の変遷
国芳の筆を楽しむ
もうひとつの真骨頂
作品をより楽しむために−絵の中の書き入れ [翻刻]
参考文献
出品目録
サイズ:22.5×18.5cm ソフトカバー 201ページ
[出版社] 府中市美術館
[発行年] 2010年
[状態] B
[コメント] 江戸時代末期の浮世絵師、歌川国芳の画業を、ユーモアと発想の奇抜さに着目して構成し、その知られざる魅力を紹介した展覧会の図録
目次
「国芳」という文化 金子信久
歌川国芳の「空」 音ゆみ子
図版
国芳画業の変遷
国芳の筆を楽しむ
もうひとつの真骨頂
作品をより楽しむために−絵の中の書き入れ [翻刻]
参考文献
出品目録
サイズ:22.5×18.5cm ソフトカバー 201ページ
[状態説明]
- 美本
- 古本としては標準的な状態
- 多少の経年劣化(ヤケ・シミ等)はあるが、発行年を考えると許容できる範囲
- 状態は良くないが、通読には支障のないもの