メタ・メディア 飯村隆彦のメディア・インスタレーション

[編集] 東京都写真美術館
[出版社] 東京都文化振興会東京都写真美術館
[発行年] 1995年
[状態] B
[コメント] 1960年に初めて8ミリカメラを手にし、個人による映画制作を始め、実験映画と呼ばれる分野を切り開いたパイオニアとして国際的に高い評価を得ている映像作家・飯村隆彦の作品によるインスタレーションを紹介した展覧会カタログ
目次
序論「メタ・メディア/飯村隆彦のメディア・インスタレーション」 平方正昭
対談:メタ・メディアは可能か-飯村隆彦の映像 西村智弘, 飯村隆彦 対談
映画の古事記:ファット・マン・ライジン(立ち上がる太った男) 飯村隆彦とオノ・ヨーコ オラフ・ムラー
『あいうえおん六面相』 作品ノート 飯村隆彦
サイズ:28.7×21.8cm ソフトカバー 40ページ
[出版社] 東京都文化振興会東京都写真美術館
[発行年] 1995年
[状態] B
[コメント] 1960年に初めて8ミリカメラを手にし、個人による映画制作を始め、実験映画と呼ばれる分野を切り開いたパイオニアとして国際的に高い評価を得ている映像作家・飯村隆彦の作品によるインスタレーションを紹介した展覧会カタログ
目次
序論「メタ・メディア/飯村隆彦のメディア・インスタレーション」 平方正昭
対談:メタ・メディアは可能か-飯村隆彦の映像 西村智弘, 飯村隆彦 対談
映画の古事記:ファット・マン・ライジン(立ち上がる太った男) 飯村隆彦とオノ・ヨーコ オラフ・ムラー
『あいうえおん六面相』 作品ノート 飯村隆彦
サイズ:28.7×21.8cm ソフトカバー 40ページ
[状態説明]
- 美本
- 古本としては標準的な状態
- 多少の経年劣化(ヤケ・シミ等)はあるが、発行年を考えると許容できる範囲
- 状態は良くないが、通読には支障のないもの