手織りの基本 用具と材料・手織りの実技・織り方のいろいろ・手紡ぎ 新技法シリーズ9

[著者] 土肥悦子
[出版社] 美術出版社
[発行年] 1971年
[状態] B ジャケット付・少スレ 天に少シミ
[コメント] 織り物の基本から、平織り、綾織り、敷物、絣の織り方までを、多くの応用例を展開しながら紹介した一冊。
目次
織り物と生活の心
用具と材料
手機とその附属品
手機の組立
糸
糸染めの準備
糸染め
手織りの実技
計画
糸巻き
整経
経糸をちきりに巻く
織りはじめる
織り物の仕上げ
織り物組織と織り方の関係
織り物組織図示法
組織と手機の織り方
織り方のいろいろ
平織りとその変化織り
綾織りとその変化織り
敷物類
絣
手紡ぎ
附 手織機価格表
材料店の案内
サイズ:29.3×20.8cm ハードカバー 163ページ
[出版社] 美術出版社
[発行年] 1971年
[状態] B ジャケット付・少スレ 天に少シミ
[コメント] 織り物の基本から、平織り、綾織り、敷物、絣の織り方までを、多くの応用例を展開しながら紹介した一冊。
目次
織り物と生活の心
用具と材料
手機とその附属品
手機の組立
糸
糸染めの準備
糸染め
手織りの実技
計画
糸巻き
整経
経糸をちきりに巻く
織りはじめる
織り物の仕上げ
織り物組織と織り方の関係
織り物組織図示法
組織と手機の織り方
織り方のいろいろ
平織りとその変化織り
綾織りとその変化織り
敷物類
絣
手紡ぎ
附 手織機価格表
材料店の案内
サイズ:29.3×20.8cm ハードカバー 163ページ
[状態説明]
- 美本
- 古本としては標準的な状態
- 多少の経年劣化(ヤケ・シミ等)はあるが、発行年を考えると許容できる範囲
- 状態は良くないが、通読には支障のないもの