アート派広告代理店 その誕生と成功 ブレーン別冊

[編集] 西尾忠久
[出版社] 誠文堂新光社
[発行年] 1968年
[状態] C 表紙少スレ・少キズ 背表紙少イタミ 小口少ヤケ
[コメント] コピーライター、評論家、西尾忠久によるアメリカの広告代理店を紹介したシリーズ第3弾。
目次
序にかえて 広告の思想(プラトンからキェルケゴールまで)
口絵カラー作品集
アカウントマンが中心のカール・アリー社
美人社長が評判のウエルズ・リッチ・グリーン社
クリエイティブ・モルモットだったジャック・ティンカー&パートナーズ社
DDBを目指して成功したレバー・カッツ・パチオーン社
アート派へ衣替えしたデ=ガルモ・マッカフェリー社
ファッション代理店から始めたギルバート社
二人で広告コンセプトをさがすキャドウェル・デイビス社
SPスタジオから広告代理店へデルハンティ・カーニット&ゲラー社
サイズ:27×21.8cm ソフトカバー 199ページ
[出版社] 誠文堂新光社
[発行年] 1968年
[状態] C 表紙少スレ・少キズ 背表紙少イタミ 小口少ヤケ
[コメント] コピーライター、評論家、西尾忠久によるアメリカの広告代理店を紹介したシリーズ第3弾。
目次
序にかえて 広告の思想(プラトンからキェルケゴールまで)
口絵カラー作品集
アカウントマンが中心のカール・アリー社
美人社長が評判のウエルズ・リッチ・グリーン社
クリエイティブ・モルモットだったジャック・ティンカー&パートナーズ社
DDBを目指して成功したレバー・カッツ・パチオーン社
アート派へ衣替えしたデ=ガルモ・マッカフェリー社
ファッション代理店から始めたギルバート社
二人で広告コンセプトをさがすキャドウェル・デイビス社
SPスタジオから広告代理店へデルハンティ・カーニット&ゲラー社
サイズ:27×21.8cm ソフトカバー 199ページ
[状態説明]
- 美本
- 古本としては標準的な状態
- 多少の経年劣化(ヤケ・シミ等)はあるが、発行年を考えると許容できる範囲
- 状態は良くないが、通読には支障のないもの